【2023年最新版】山形市のおすすめそば屋まとめ

【2023年最新版】山形市のおすすめそば屋まとめ

 

2023年最新版の山形市でおすすめのそば屋さんのまとめです。

そば王国としても有名な山形。

街中ではあちこちにそば屋さんがありますよね。

この記事では、山形市でおすすめのそば屋さんを紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

 

※取材時の情報です。お出かけの際は公式HPや各SNSをチェックしてください!

 

1. そば処 や久志〜やくし〜(山形市青柳)

山形市青柳にある「そば処 や久志」さん。

おそばには細麺の田舎蕎麦が使用されており、コシのある麺をツルっと頂けるのが特徴的です。

おそばの食べ放題も行われており、お腹いっぱい食べたい人におすすめです!

そば処 や久志 食レポ (1)

そば処 や久志 (20) 外観

食レポはこちら

 

2. 手打ちそば あづまや(山形市防原町)

山形市防原町にある「手打そば あづまや」さんは、細麺・太麺・ダッタンそばの三種類からお蕎麦を選んで食べられるお店です。

サクっ!プリっ!と揚げられた大きな海老天も絶品です!

食レポはこちら

 

3. 肉そば処 立花(山形市漆山)

河北町で有名な冷たい肉そばがイチオシの、山形市漆山にある「肉そば処 立花」さん。

親鳥の旨味が染みだした甘めのスープと田舎そばの相性は抜群です◎

食レポはこちら

 

4. そばのやまっく(山形市替所)

山形市村木沢地区にあり、山形地方森林組合さんで営業されてる「そばのやまっく」さん。

メニューは天もりそばのみですが、揚げたてで出てくる天ぷらはその日によって変わります。

「でわかおり」が使用された細めんのおそばはツルッと食べられ、天ぷらとセットで1,000円以下とコスパも◎

食レポはこちら

 

5. けやき庵(山形市下反田)

山形市下反田にある「けやき庵」さんは、古民家を改装した落ち着いた雰囲気のおそば屋さんです。

細いながらもコシが強いおそばとダシが効いたつけ汁との相性が良く、そば本来の香りや味わいを堪能できますよ。

食レポはこちら

 

6. 手打ちそば 高砂や〜たかさごや〜(山形市蔵王)

山形市蔵王半郷にある「手打ちそば 高砂や」さん。

本格手打ちそばに天ぷら、副菜、デザートもついておりとにかくボリューム満点なのに、お手頃価格で最高!

食レポはこちら

 

7. 肉そばまるり(山形市本町)

山形市本町にある「肉そばまるり」さんは、山形では珍しい甘さが控えられたすっきりとした味わいが楽しめる肉そば屋さんです。

ランチタイム限定で、コロッケやカキフライなどの揚げ物を限定価格で追加することも可能◎

食レポはこちら

 

8. 木綿花〜ゆうは〜(山形市東青田)

山形市東青田にある「木綿花」さん。

人気のランチセットは、そば、ゲソ天・天ぷら、サラダ、お新香、デザート、ドリンクがセットになっており、よりお得に食べられます!

食レポはこちら

 

9. そばうどん 三な花〜みなか〜(山形市南原町)

山形市の南原町にあるお店「そばうどん 三な花」さんでは、6種類のそば粉をブレンドしたというこだわりのそばをいただけます。

奥行きのある風味で香りもよく、とりこになること間違いなし!

食レポはこちら

 

10. 手打ちそば 竹ふく(山形市上町)

細打ち手打そばが人気の、山形市上町にある「手打ちそば 竹ふく」さんは、県外からもお客さんが訪れる人気店。

細めのそばで香り高く、滑らかでスルスルと食べられますよ。

食レポはこちら

 

11. 蕎麦処 かねひろ(山形市蔵王西)

山形市成沢西にある「蕎麦処かねひろ」さんは、石臼挽きならではの粗挽き「外一(そといち)そば」がいただけるおそば屋さんです。

見た目も美しい上品なそばに、お腹いっぱい胸いっぱいになります!

食レポはこちら

 

12. そば処 ヤマモ(山形市松波)

山形市の松波にある「そば処 ヤマモ」さんは、美味しいそばと庄内地方で食べられている麦きりをいただけるお店です。

しっかりとコシのある麺と旨みたっぷりのおつゆはどちらも絶品で、とにかく箸が止まらなくなります。

食レポはこちら

 

13. そば・うどん 呑み処 きのくにや(山形市飯田西)

山形市飯田西にある「そばうどん呑み処きのくにや」さん。

そば食べ放題や3種盛り(中華麺・そば・うどん)などメニューが多彩で、いっぱい食べたいを叶えてくれるお店です。

食レポはこちら

 

14. すゞ木屋〜すずきや〜(山形市高堂)

山形市高堂にある「すゞ木屋」さん。

もりそばやかけそばの他、ラーメンやうどんなど様々な麺メニューを楽しめます。

食レポはこちら

 

15. ときそら(山形市小姓町)

山形市小姓町にある「ときそら」さんは、裏路地でひっそりと営業している隠れ家的なおそば屋さんです。

甘さ控えめなそば汁が、そばの甘さを引き立ててくれるため、そば本来の旨みを味わえます。

食レポはこちら

 

16. そば処つる福〜山形駅前店〜(山形市香澄町)

山形駅から徒歩3分ほどの場所にある「そば処つる福」さんは、山形市南栄町に本店が冷たい肉そばが名物のお店です。

大盛り・特盛・ジャンボと麺を増量することができ、思う存分おそばを堪能できますよ!

食レポはこちら

 

17. こぶ原(山形市旅籠町)

山形市役所の裏通り沿いにある「こぶ原」さん。

普通盛りでも大盛りレベルにボリューム満点なのが特徴ですが、中盛り・大盛り・特盛・メガ盛り・ギガ盛りもあるため、ガッツリと胃袋を満たしたい人にとくにおすすめのお店です。

食レポはこちら

 

18. 十割そば やまや弥平〜やへい〜(山形市七日町)

山形市七日町にある「やまや弥平」さん。

山形県の「でわかおり」を100%使用した十割そばを始め、こだわりランチをいただくことができます。

食レポはこちら

 

19. 四季の味 そば処二見屋(山形市浜崎)

山形市浜崎の「四季の味 そば処二見屋」さんは、ビックウイングや落合スポーツセンターから程近い場所にあるおそば屋さんです。

おそばはもちろん海鮮丼も新鮮で美味しいと有名なので、セットで注文するのがおすすめ!

食レポはこちら

 

20. そばのまるごまるご(山形市荒楯)

山形市荒楯にある「そばのまるごまるご」さんは、ゲソ天がトッピングされたお蕎麦が人気のお店です。

人気店でありながら注文から提供までの時間が早いため、忙しい人におすすめ!

食レポはこちら

 

21. そば処さい藤(山形市五十鈴)

山形市五十鈴にある「そば処さい藤」さん。

自家製のそばは太麺なのが特徴で、のどごしも食感も抜群。

噛めば噛むほど蕎麦の風味が溢れて最高です!

食レポはこちら

 

22. 続おそばに(山形市幸町)

山形駅東口から程近い、製法や品種にこだわったそばが自慢の「続おそばに」さん。

肉そば・もりそば・ミニ牛丼・げそ天がセットになったよくばりセットは「肉そばももりそばも食べたい!」という願望を叶えてくれますよ。

食レポはこちら

 

23. 肉そば処 伍らい光(山形市大森)

山形市大森の「肉そば処 伍らい光」さんは、ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の舞台にもなった高瀬地区にあるお店です。

ランチメニューはボリューム満点なのにリーズナブル!

程よく脂がのり鶏の旨味がギュッと凝縮された肉そばがとくに人気で、閉店時間前に完売することもあるそうです。

食レポはこちら

 

24. そば処庄司屋(山形市幸町)

山形のそば屋で1番の老舗である「そば処庄司屋」さん。

先祖伝来の手法で実現しているというそばと、150年以上も前から守り続ける伝統のつけ汁は間違いない美味しさなので、一度は食べるべき!

食レポはこちら

 

25. そば処 ひろ(山形市嶋北)

オープン以来県内外から人が訪れる人気店、山形市嶋北にある「そば処 ひろ」さん。

子どもへのサービスも充実しており、家族で入りやすいお店です。

食レポはこちら

 

26. 蕎麦処 ふるさわ(山形市長谷堂)

山形市長谷堂にある「蕎麦処 ふるさわ」さんは、古民家を利用したおそば屋さんです。

女性のスタッフさんだけで切り盛りしているため、女性同士や子連れでも入りやすいです。

食レポはこちら

 

27. 手打ち蕎麦 きふね(山形市天神町)

山形市天神町にある「手打ち蕎麦 きふね」さん。

細麺の絶品お蕎麦に、盛りの良い揚げたて天ぷらをいただけます。

食レポはこちら

 

(参考)おすすめ記事

随時更新!

山形の新店・ニュースポットや閉店の最新記事一覧はこちら

https://fullpokko.com/cat-page/yamagata-new-spot/

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします