【山形スイーツレポ】戸沢のぼたもち(戸沢村古口)|老舗のどら焼き屋栄玉堂が手掛けるぼたもち店

【山形スイーツレポ】戸沢のぼたもち(戸沢村古口)|老舗のどら焼き屋栄玉堂が手掛けるぼたもち店

 

戸沢村の古口にある「戸沢のぼたもち」さんに行ってきました!

全国的にも珍しいぼたもちの専門店。

実は山形市の人気老舗和菓子屋「栄玉堂」さんが手掛けるお店で、戸沢村のお米の美味しさに魅せられて始めたお店なんだとか。

 

・栄玉堂の食レポ記事はこちら

[getpost id="15092" target="_blank"]

 

栄玉堂さんの特製の餡と、戸沢村で採れたもち米を100%使用したおもちの組み合わせは絶品でした!

この記事では、「戸沢のぼたもち」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。

是非参考にしてみてください。

 

[common_content id="15836"]

 

1.戸沢のぼたもちの外観や店内

お店の外観です。

戸沢のぼたもち-外観

すこーし控えめな外観なのでご注意ください。

道路側にある大きな「ぼたもち」の看板を目印にすると分かりやすいです。

 

店内の様子がこちら。

戸沢のぼたもち-店内

テイクアウトの他、店内でそのままいただくこともできます。
※伺ったときは感染症対策でテイクアウトのみとなっていました。

 

2.戸沢のぼたもちのメニュー

メニューはシンプルに3種類

・あんこ  140円
・ごま   130円
・きなこ  130円

戸沢のぼたもち-メニュー1

ほうじ茶も540円で販売されています。

実際にいただいて思ったんですが、めちゃめちゃお茶に合います!

店内で頂く場合はほうじ茶もセットで注文することをおすすめします!

 

3.戸沢のぼたもちの食レポ

今回は迷わず3種類を購入!

戸沢のぼたもち-食レポ1

 

フタを開けると視覚と嗅覚、おまけに条件反射でお口の中が思わず反応してしまいます。

戸沢のぼたもち-食レポ2

 

味の方はもう言わずもがな!

優しい甘さともっちりとした食感がどこか懐かしく、いくらでも食べれてしまいそうでした。

戸沢のぼたもち-食レポ3

余談ですが、あったかいお茶はマストアイテムです。

個人的には抹茶やほうじ茶がおすすめですよ!

 

4.戸沢のぼたもちの基本情報

戸沢のぼたもち-メニュー3

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

8:30 ~ 17:30

テーブル
定休日 月・火

駐車場

あり

予算

メニューを参照ください

電話番号

0233-72-2012

SNS

戸沢のぼたもちさんのアカウントは確認できませんでした。

Instagram:こちらをクリック
※栄玉堂アカウント

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒999-6401
山形県最上郡戸沢村古口

所在地はこちらです。

 

駐車場は店舗前のスペースにあります。

戸沢のぼたもち-駐車場

 

(参考)おすすめ記事

①栄玉堂の食レポ

・栄玉堂の食レポ記事はこちら

[getpost id="15092" target="_blank"]

 

②最上地方のおすすめグルメ

[getpost id="28717" target="_blank"][getpost id="29895" target="_blank"][getpost id="29962" target="_blank"][getpost id="28978" target="_blank"][getpost id="28896" target="_blank"][getpost id="28403" target="_blank"][getpost id="28154" target="_blank"]

 

①まとめ記事

[common_content id="15836"]

[common_content id="29441"]

[common_content id="21086"]

 

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします