【山形ラーメンレポ】美どり亭(西川町間沢)|昭和5年開業の毎日食べても飽きない美味しい一杯

山形県の西川町にある人気のラーメン店「美どり亭」さんに行ってきました。
昭和5年開業の老舗で、現在は3代目が営む「地元はもちろん遠方からもお客さんが来るほど人気」のお店です。
この記事では、「美どり亭」さんについての基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
目次
1.美どり亭の外観や店内
お店の外観です。

入口からの様子がこちら。

この日は休日の丁度お昼ぐらいにお邪魔したんですが、30分以上の待ち時間となっていました。
流石の人気です。

そんな待ち時間も、この展示のおかげで子ども達は目を輝かせて楽しんでいました。
こちらを御覧ください!

もの凄い数のトミカ達!
こうやって並べるとカッコイイですね!!!
店内は入口すぐに片掛けのテーブル席、

その向かいが小上がりの座敷、

奥も小上がりの座敷となっていました。

2.美どり亭のメニュー

3.美どり亭の食レポ
今回はこちらのラーメンをいただきました。
①冷やしラーメン
②辛みそラーメン
まず運ばれてきたのは「冷やしラーメン」。

チャーシュー、わかめ、メンマ、ネギなどなど具沢山!
コーンがトッピングされているのは珍しいですね。
それではスープからいただきます!

ダシの効いたキレのあるスープですが、どこかまろやかさも。
うーん、山形の冷やしラーメンって本当に美味しいですよね。
3代目ご夫婦のこだわりと丁寧な仕込みを感じることができるスープです。
麺は細めの弱縮れ麺。

スープが程よく絡み、冷えた麺のぷつっとした食感がたまりません!
これは本当に美味しい。
お次は辛みそラーメン!

山形で一般的な「辛味噌がついてくるタイプ」とはまた違ったタイプです。
スープは少し辛いですが、この深い味わいがクセになりますね!

こちらもスープとの相性は抜群!

チャーシューは柔らかく、程よい味わいでした。

丁寧に作られたであろうことが感じられる一杯。
まだ味わった事がないラーメン好きの方にもおすすめです!
4.美どり亭の子連れサービス
子ども用のメニューやイスなど、子連れでも特に問題なく利用できるかと思います。

最後にはアメちゃんもいただき、子ども達も大満足でした。

5.美どり亭の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00 ~ 13:30 |
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル、座敷 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 0237-74-2273 |
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:- twitter:こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0703
山形県西村山郡西川町間沢53−1
所在地はこちらです。
駐車場は店舗前にあります。

(参考)おすすめ記事
①西川町のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事



