
どーも、やまがたぐらしの野郎メシ担当のガタロウです!
今回は山形でも珍しい、塩ラーメンがメインのラーメン屋「Takahata 山喜」さんに行ってきました!
人気店ということで、こちらも必食の一杯ですよ!!!
1.Takahata 山喜の外観や店内
お店の外観がこちら!
オープン後すぐいったんですが、既に待ち状態でした!
名前の記入を忘れずに。
店内は入り口はいって右側に小上がりの座敷がありました。
反対側にはテーブル席です。
子ども用のカトラリーなんかもちゃんとありましたよ!
そしてこれ!
ラーメン道GPでその他部門1位のおみせなんです!
2.Takahata 山喜のメニュー
メニューはこちら。
名前を呼ばれたら食券購入に案内してくれました。
テーブル調味料はこんな感じ。
マンガのチョイスも良い感じ!
待ち時間もあっという間だぜ!!!
3.Takahata 山喜の食レポ
チャーシューメンいただきたかったんですが、まさかの完売ということで「Sioラーメン」をオーダー!
運ばれてきた一杯がこちら!!!
第一印象は「めっちゃきれいなラーメン!」
スープがめちゃめちゃ透き通ってるじゃないっすか!!!
そしてあっさりしてるのにしっかりとした旨味が広がる!
新潟の工房から直接取り寄せているという藻塩。
ラーメン激戦区山形で「塩ラーメン」というジャンルで人気なのも超納得!
マジで旨い!!!
麺は歯切れがよく、スープと相性抜群!
チャーシューもとろとろ系でした!
噛むほどにスープ、麺、チャーシューの旨味が絡み合って無限に行けそうな美味しさ!
次はチャーシュメンいただきにリトライします!!!
4.Takahata 山喜の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
9:00 ~ 14:00 |
---|---|
席 | テーブル、座敷 |
定休日 | 木曜日 祝祭日は営業 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューを参照ください |
電話番号 |
- |
SNS |
公式HP:- Instagram:- X(旧Twitter):- Facebook:- |
②アクセス
所在地はこちらです。
〒999-2175
山形県東置賜郡高畠町福沢南2−3
駐車場は店舗前にあります。
おすすめ記事