【山形登山レポ】中山町の高取山に登る!つよの低山活動記7、つよの山形百名山:7/100
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

-->

 

⚾🏀⚽ やまぐら限定特典あり ⚽🏀⚾

バナー-リーフラス

詳細はこちら

 

 

Ff_7Jl4VQAAbdav

 

つよ

Flying in the Sky~♪
高く羽ばたけ 大空をどこまでも~♪
Shining Finger!
輝く光が 地の果て照らし
奇跡を呼ぶ SPEL!

ど~も~~。
登山大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回はの「機動武闘伝Gガンダム」です。

 

今回は中山町の高取山」に登って来ました。

そして今回もおまけ記事があります、高取山の麓にある弁才天をちょっぴり調べてきましたw

 

 

 

1.高取山(たかとりやま)標高は271mだそうです。

1.高取山の基本情報

高取山の情報です。

*** Mountain Status ***

名称:

高取山

よみかた たかとりやま
標高:

271m

つよ的難易度:

F

SNS

 

その他

山形百名山の一座

・白鷹丘陵の北端で村山盆地を一望することができます。

今回の山はこんな感じの、標高500m以下の里山です。

 

 

 

2.今回の高取山登山行動計画

行程はこんな感じ。

17771_0

普通の人で片道30分位なんで、片道45分位私は掛かるかなw

テーマは今回も「無理せず、マイペースで!」です。

行程的には、 登山口→頂上→展望台(休憩)→登山口です。

怪我してもつまらないので、ま~、焦らずゆっくり慎重に行きましょう!

 

 

 

3.レッツ高取山登山!

本日(2022/10/25)も会社帰りに山に来ました。

今日登る山は山形県中山町の高取山です。

なにげに雨も降りそうだし、暗くなる前には戻ってきたいのでサクサクいきます。

LINE_ALBUM_高取山_230829_7 LINE_ALBUM_高取山_230829_30 LINE_ALBUM_高取山_230829_32 LINE_ALBUM_高取山_230829_31

今回もデータ取りながら登っていきます。

現在時刻15:44

歩数計リセットで0歩

高度94m

気圧1001.93hPa

N 38°20'28.13388" E 140°14'53.484"

 

 

高取山ハイキングコース

ハイキングコースというだけあってなだらかな登りです。

結構歩きやすいですね。

Ff6mhhsaUAAaBBV Ff6miXGakAExmbn Ff6mhHHaAAEFp39

夕方なんで、結構薄暗いです。

熊鈴忘れて来たのでトランジスタラジオ鳴らして歩いています。

Ff6nLUBagAEfIg3 Ff6nK91aMAIVqgK

 

別ルートからの合流ポイント

別ルートからの合流ポイントに来ました。

Ff_q64baEAESBJA

Ff_q7HhacAYea2J Ff_q7UpaYAAJQtJ

現在時刻15:59

歩数計1262歩

高度153m

気圧994.97hPa

N 38°20'25.95012" E 140°14'30.12"

まもなく16時になります、いそがないと;

 

心臓破りの坂をチョイス

Ff_r9_7agAE6g6B

頂上手前のルート分岐まできました。

雨がマジで降りそうなんで、ここは心臓破りの坂をチョイス。

結構焦ってますw

Ff_snrEaMAAx8di

心臓破りの坂、確かに急坂ですが距離が短いので、大した事ないです。

ま~、メタボおっさんが言うんですから間違いないですね。

 

高取山山頂到着

現在時刻16:05

山形県中山町 高取山

標高271m

山頂に無事に到着しました。

LINE_ALBUM_高取山_230829_19

歩数計1498歩

高度171m

気圧992.19hPa

N 38°20'27.82212" E 140°14'33.17388"

LINE_ALBUM_高取山_230829_21 LINE_ALBUM_高取山_230829_20

三角点が見当たらないので取りあえず看板で記念撮影。

三角点の設置はない感じですかね?

 

Ff_tLxqaAAA1YtJ

頂上からの眺望です。

Ff_vi4YaMAEeImu Ff_vjS0aMAA876h Ff_vjtAacAAqd5j Ff_vkHUaEAAZjTR

ま~、ここでの眺望はあんまりよくないですよね、林の中ですw

 

展望エリアへ

山頂の奥にある展望エリアに向かいます

Ff_wS3MaAAERtc1

 

展望エリアに到着

現在時刻16:14

展望エリアに到着しました。

到着と同時に少し小雨が降り始めました。

かなり焦ってます。

Ff_wvTMagAIBC-p

 歩数計1830歩

高度181m

気圧991.67hPa

N 38°20'28.482" E 140°14'36.46788"

 

Ff_wvsPaUAIHmdP Ff_wwGZaMAA4Y88

LINE_ALBUM_高取山_230829_14 LINE_ALBUM_高取山_230829_11 LINE_ALBUM_高取山_230829_12 Ff_x_yUaAAIVg0_

なんやらお社有りましたので、10円お上げしてきました。

Ff_zImyaAAArPSA

Ff_zI-DakAALGx0

展望エリアからの眺望です。 手前が中山町、奥のほうが山形市と天童市ですね。 曇り空なのが残念ですが、近場なのでまた来ますねw

Ff_0JLuacAA547H Ff_0JXbagAMvC80 Ff_0JiKaEAIac-m Ff_0JubacAAeO1h

パノラマです。

Ff_0ZTLaEAAH7Lf (1)

 

下山開始

それでは下山開始します。
帰りは回り道の方通るつもりでしたが、再登頂→心臓破りの坂のコースで帰ります。

Ff_2aCYaMAARo7-

 

再登頂

LINE_ALBUM_高取山_230829_22

小雨が降ってるので本降り前には車に戻りたいんです。

どんどん行きましょう。

 

分岐までおりてきました。

分岐までおりてきました。

Ff_3abdaUAIwkWX

現在時刻16:22

Ff_3ap3aMAInZis

歩数計2399歩

ちなみに心臓破りの坂は降りるほうが、怖かったです。

 

 

天気がよかったら、別に思わないんでしょうが小雨が降ってる秋の夕方に見ると中々か迫力のハイキングコースですよね。

Ff_5YWaUUAAQiHL
あの木の下くぐります。

下山完了

現在時刻16:36

無事に下山しました。

Ff6jlYAaAAAQQU4

おつかれ山!

経過時間53分

歩数計3792歩

LINE_ALBUM_高取山_230829_5 LINE_ALBUM_高取山_230829_3

距離1.9km

消費カロリー605kcal

雨は止んだみたいです。

 

 

サムネ画像を麓から撮影

サムネ画像を麓から撮影。

この辺の写真に手を加えていきます。

Ff_7J7MUUAAdlJ- Ff_7Jl4VQAAbdav Ff_7KWEUUAARkzC Ff_7JTdVIAAKoSZ

サムネ画像完成

 山頂の展望台から見てあの辺から撮ろうかな?って感じで目星をつけたところから撮影しています。

Ff_8cecUcAEHUVo

 

 

4.中山町の弁才天について調査

今回のおまけ記事、中山町の高取山の麓にあるって事で、ご紹介いたします。

中山町の国道112号線沿いに弁才天を祀った神社があります。

18683_0

最近気に成りだしまして、ここに祭られてる弁天様はど~なっているのか見てみたくなって、行ってきました。

 

1.弁天様の基本情報

皆様ご存じの弁天様、七福神の紅一点の一柱ですよね。

Wikiペディアで弁才天を調べると、

元々は仏教の守護神である天部の一つ。ヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティーが、仏教に取り込まれた呼び名である。神仏習合によって神道にも取り込まれ、様々な日本的変容を遂げた。

云々

Wikiペディアより

みたいな難しいことが書かれいます。

 

 今回私が知りたかったのは、中山町の弁天様は、弁才天なのか宇賀弁才天なのかってこと。

見分け方は簡単、頭にとぐろを巻いた蛇を載せているか、いないかです。

この蛇、単体で「宇賀神(うがじん、うかのかみ)」って言う全く別の神様で、

財をもたらす福神として信仰されているそうな。

いつ頃から弁天様の頭に乗るようになったのかは、いまいち不明なんだって。

なんか凄いw

ポケモンのヤドンとかヤドランみたいw

宇賀神のWikiペディアの説明はこちらから。

 

 

2.捜索開始!

それでは捜索開始!

捜索と言っても、神社まで行って御身体を拝んでくるだけですけどね。

場所はこちら

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12520.590677133883!2d140.2784965!3d38.3224111!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8bc7baa5ce5ea7%3A0x8dfe180b9de9c838!2z5byB6LKh5aSp!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1693317310224!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

 

この田んぼの真ん中のちっさい森みたいなところが弁天様をまつってる所。

18698_0

 

白い鳥居をくぐりまして~

18683_0

お堂です。

結構いい雰囲気。

左のちっさい緑のが賽銭箱に成ってるようですので、10円をお上げしまして~w

18688_0

扉には施錠してありましたので、ガラス越しに弁天様のお顔を確認しましたところ~

18695_0

3.結果発表

結論を申しますと、中山町の弁天様は、

なんと宇賀弁才天でした!

18696_0

なんか衝撃的事実でしたね~。

F0lheifacAEMZVf

宇賀弁才天だから良いとか良くないとかの話ではなく、只々どっちなんだろう?っていう調査です。

こちらのお堂、弁才天の他に大黒天と毘沙門天も祀っていますので、自動的に4柱に参拝できちゃう、なんとも便利で有難い所でした。

 

4.中山町の伝説

中山町の伝説の看板も設置されていて、これも読むとなかなか面白いですね。

18702_0

子供のころに、弁天様があるここの通りを嫁入りの行列が通ると、弁才天が嫉妬するのでよくないとかって話も聞いたことがありますが、ど~なんですかね?

5.総括

今回中山町民に愛される低山、高取山と中山町の弁才天をご紹介させていただきました。

高取山は気軽に登れる里山でした。

そして弁才天が祀られている周りの桜の木は老化に伴い伐採と植え替えが予定されているそうですね。

18690_0

この状態が見れるのものあと少しなのかもしれません。

今回も読み物として成立していれば幸いです。

最後までお付き合い感謝です。

ではでは。

 

6.その他

ライターSNS

つよのtweet

中山町関連の記事有りましたのでよろしくお願いします。

5.(参考)おすすめ記事

登山レポ