【山形おにぎりレポ】富士屋商店(米沢市春日)|お米屋さんが作る具沢山の本格おにぎり!

置賜担当ライターのとえこです!
今回は米沢市にある「富士屋商店」さんにお邪魔してきました!
明治初年に創業の歴史と伝統のあるお米屋さん。
米沢に根付いた食文化のおにぎりやおいなりさんなどのお米料理をいただけます。
早速ご紹介していきます!
目次
1.富士屋商店の外観や店内の様子
外観がこちらです。富士屋と大きく書かれた看板が目印になります。
 
 
入口前にはなんとも気になるメニュー達が…!
 
 
店内に入ると、たくさんのお米が並んでいました。
山形のお米って本当においしいですよね!
 
 
注文を待つ間やイートインとしても利用できるスペースも。

こ、これ可愛すぎる…!
体重米も並んでいました。産んだ時知ってたら注文したかったな…!

2.富士屋商店のメニュー
メニューはいろいろありますが、まずはおにぎりメニュー!
このラインナップは非常に迷いました…。おいしそう!!!
冬季期間はほたてのおにぎりが限定メニューとして販売されていました。
季節によって限定メニューが異なるそうなので、これからのメニューも楽しみですね♬

撮り忘れてしまいましたが、裏面にはこのようなメニューも!
・米澤郷土料理の塩引寿司
・丸いお揚げを使った米澤いなり
・3~5月限定のおだんご(あんこ、じんだん、ごま、しょうゆ)
お米を使ったおいしい料理が様々注文できるようです。
 
  
 
これは入り口前の看板にあった春のお祝いセット!
なんとも豪華ですね!進級や入学のお祝い、お花見にもぴったりです。

3.富士屋商店の食レポ
今回注文したおにぎりは、鮭といくらの親子と米沢牛を使用した牛そぼろの2種類です。
購入してから30分程経ちましたが、まだあったかい!

やはりお米のおいしさが別格!
注文してから握ってくれるので、お米がふわふわです♬

そして見てください!この具の多さ!
おにぎりの下の方までぎっしりつまったたくさんの具にびっくり!とっても贅沢でした…!

そしてもう一つ購入したのが米澤いなりです。
一般的なおいなりさんと違って丸いお揚げを使っているため、半球型をしています。
お揚げの味がじゅわ~と口の中に広がりました!
 
 
春のお花見シーズンにもぴったりです!
ぜひ立ち寄ってみてくださいね♬
4.富士屋商店の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 9:00 ~ 18:30 | 
|---|---|
| 席 | テーブル | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください | 
| 電話番号 | 0238-22-4060 | 
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:- X(旧Twitter):- Facebook:こちらをクリック | 
②アクセス
住所はこちらです。
〒992-0044 
山形県米沢市春日3丁目2−21
所在地はこちらです。
店舗脇に駐車場がありますので、こちらをご利用ください。

(参考)おすすめ記事
①米沢市のおすすめグルメ/スポット





②まとめ記事



