【まとめ】山形でマリトッツォが買えるお店(2021最新)

【まとめ】山形でマリトッツォが買えるお店(2021最新)

 

2021年話題のマリトッツォ!

山形で扱っているお店をまとめてみました。

マリトッツォとは、イタリアのラツィオ州が発祥と言われている伝統的なスイーツ。

ふわりとしたブリオッシュ生地に生クリームを挟んだまるっこい形が特徴的です。

ブリオッシュ生地、生クリーム、スイーツのトッピングなど、お店ごとにオリジナルの味を楽しむことができます。

フルーツサンドとともに、2021年のヒット商品となりそうです(^-^)

 







1.IL BLU遊学館(イルブル)(山形市緑町)

遊学館(県立図書館)内にある人気のイタリアン「イルブル」さん。

以前、期間限定販売をしていたんですが、あまりの人気ぶりに再販開始!

今回の「いちごクリームのマリトッツォ」も絶品です(^-^)

勉強や読書の後の糖分補給にも最適です!

 







2.TENN.(テン)(山形市嶋北)

山形市の嶋北にある「TENN.」さん。

自家製天然酵母を使用したパンが人気のお店です。

今回いただいた「いちごのマリトッツォ」、中までしっかりといちごが詰まっていました(≧-≦)

予約は受け付けていないということなので、焼き上がりの時間をSNSなどでチェックしてからの来店がおすすめです。

 







3.モントレーふくや(上山市石崎)

創業大正10年という、県内でも老舗のパン屋「モントレーふくや」さん。

取り扱うマリトッツォは数種類あります。

トッピングのフルーツは変更することも可能だそうで、自分好みの一品をいただくことができます(^-^)

クリームたっぷりで中までフルーツが入っていました(≧≦)

 

4.シベール(各店パンショップ)

シベールさんでもマトリッツォの販売開始してます!

県内各地にあるのでゲットしやすいのも助かりますね(^-^)

もちろん味の方も安心のおいしさ!!!

クリームチーズの程良い甘さが絶品でした(≧-≦)

 

5.ベーカリーオーバル(上山市長清水)

上山市にある人気ベーカリー「オーバル」さん。

ご夫婦で営むアットホームなお店で、あまりの人気ぶりに閉店時間を待たずして完売することも。

フルーツなどが入っていないシンプルなタイプのマリトッツォでしたが、その美味しさは間違いなしです!

今後のバリエーションにも期待したいですね(^-^)

 

6.Osteria grato(オステリアグラート)(高畠町)

フルーツ、プレーン、ティラミスと3種類のマリトッツォが並ぶ「オステリアグラート」さん。
※取材時点のメニューです。

フルーツは季節ごとに変わるそうです。

プレーンとティラミスはクリームの下にカスタードがあって、1つ1つにこだわりが感じられるマリトッツォ。

是非ご賞味ください(^-^)

 

7.エスカルゴ(山形市みはらしの丘)

山形市のみはらしの丘にある人気のお店「エスカルゴ」さん。

他ではあまり見られないピスタチオのマリトッツォをいただいてきました。

その美味しさはもう流石です(≧-≦)

今後の新メニューの展開にも期待したいですね(^-^)

 

8.ケヤキ スイーツ&べーカリー(東根市東根甲)

東根市の人気店「KEYAKI SWEETS & BAKERY(ケヤキ スイーツ&べーカリー)」さん。

地元山形や東北の果物/野菜などの食材を活かした新しいスイーツやパンが魅力のお店です。

今回いただいたのは3種のマリトッツォとフルーツサンド!

どれも絶品でしたー(≧-≦)

天気の良い公園でいただくと美味しさも倍増です。

 

9.フレーバーグリーン(山形市上桜田)

自社ブレンドのフレーバー茶専門店として人気の「フレーバーグリーン」さんでもマリトッツォの販売開始です!

お茶以外にもタピオカドリンクなども人気なんですが、更にパワーアップしてしまいました。

自家製のパンとクリームを使用したマリトッツォ、絶品でした(^-^)

 

10.ボーションドブレ(山形市松栄)

山形市の松栄にあるパン屋「ボーションドブレ」さん。

県産野菜や果物などの食材を中心に焼き上げたパンが人気のお店です。

今回頂いたのは他ではあまり見ない「フランボワーズのマリトッツォ」。

甘酸っぱいラズベリーと程良い甘さのクリーム&パンの相性が抜群でした(^-^)

 

番外編 戸田屋正道のドラトッツォ!?(山形市小姓町)

山形市の人気和菓子店「戸田屋正道」さんがどら焼きをアレンジした「ドラトッツォ」を期間限定で販売です!

人気商品のおかめ焼き(どら焼き)の生地を使用し、中には特製のあんこと、あんことの相性を考えて作られたこれまた特製のクリームが入っています。

個人的には今後レギュラー化して欲しい商品です(≧-≦)

 

今後も随時追加していきます!

 

(参考)その他のおすすめ記事

 

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします