【山形グルメレポ】味処松乃屋〜まつのや〜(上山市金生東)|昼は予約制ランチ、夜は居酒屋さんな割烹料理店

上山市金生東にある割烹料理のお店「味処松乃屋」さんに行ってきました!
ランチ(予約制)と今春には夜の部の居酒屋がリニューアルオープンし、昼夜共に楽しむことができます。
この記事では「味処松乃屋」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.味処松乃屋の外観や店内の様子
お店の外観です。

格子戸を開けると素敵な庭園が広がっていました。
夜はまた素敵な雰囲気になりそうです。

店内の様子がこちら。
広々とした座敷でゆったりと食事をいただけます。

個室もあるので法要やお子様連れでの食事など様々な用途などでも利用できます。
空きがあれば案内可能ですが、予約がおすすめです。

2.味処松乃屋のメニュー
※スッポン料理は5日前までの予約をお願いいたします。
当日捌くので、生の肝や生き血などもいただけます。
①昼の部(完全予約制)
②夜の部





3.味処松乃屋の食レポ
今回いただいた商品がこちら!
肉そば(冷)、うまダレ手羽先、焼き物をいただきました。

まずは肉そばから。

親鳥ならではのしっかりとした食感と、噛むごとに広がる深い旨味が感じられます。
この親鳥が好きでわざわざテイクアウトする人もいるくらい人気なんだそう。
澄んだスープは、親鳥のガラから抽出された濃厚な旨味がぎゅっと詰まっています。

麺はしっかりとしたコシがあり、スープとの相性が抜群です。
親鳥のスライスと一緒にいただくと、麺の弾力と親鳥の食感が絶妙でした!

特製の鶏油をかけるとさらに旨みが引き立ちます。

焼き物からは「ねぎま」・「皮」・「軟骨」・「つくね」をいただきました。

外はカリっと中はジューシー。
軟骨のコリッと、皮はプルプル食感、つくねは大葉が入っていてさっぱりいただけました。
それぞれの食感、味わいの違いを楽しみながらいただけます。

最後にいただいたうまダレ手羽先がもう個人的にヒット!
特製だれが染みた手羽先はジューシーで、後からくる山椒がまた美味しさの秘密。

これは危険!お酒が進むやつです。
もうテイクアウトしてビールと一緒にいただきたいくらいでした。

4.味処松乃屋の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 【昼の部】11:30-14:00 完全予約制(木曜定休) |
|---|---|
| 席 | テーブル、座敷 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 023-673-5393 |
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:ー |
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-3125
山形県上山市金生東2丁目13−2
所在地はこちらです。
駐車場はお店の隣にあります。

おすすめ記事
①上山市のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事




