【山形ラーメンレポ】中華料理・ラーメン 竹八(尾花沢市新町)|トロトロチャーシューが食べられる人気ラーメン店!

どうも~!
やまがたぐらしライターのジジでーす!
今回尾花沢市新町にある「中華料理・ラーメン 竹八」さんに家族3人で行ってきましたー!
独自に配合する自家製麺と秘伝のスープが人気のラーメン屋さんです。
人気メニューはコクのあるのスープの「元気ラーメン」や尾花沢牛を使った「尾花沢牛ラーメン」、さらにピリ辛の「陳麻婆豆腐」です!
その他、どれを食べても美味しいお店ですよ!
この記事では「中華料理・ラーメン 竹八」さんについての基本情報や、事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
竹八の外観とお店の様子
こちらがお店の外観です。

夜に伺ったため真っ暗です!すみません。笑
「竹八」という黄色い看板が目印です。
お店の前には10台ほど停められる駐車場があります。

店内の様子です。

カウンター席とテーブル席があります。
そして奥には広い座敷席も!

子ども用の椅子もあるのでお子さん連れの方にもおすすめ!

こちらが卓上調味料です。

竹八のメニュー
竹八のメニュー表はこちら!
 
 
 
 
 
 
 
 
竹八の食レポ
今回私たちが注文したのは
- 元気ラーメン
 - 辛みそラーメン
 
の2点です。
まず私が注文した「元気ラーメン」がこちら!

濁ったスープが特徴的なラーメンです!
秘伝のスープには、背脂とにんにくがたっぷりと入っています!

1口すするとこれがうまいっ!!!
濃厚スープに見えますが、わりとあっさりしていて飽きずにいつまでも飲んでいられます。
これは私が好きな味ですね。
味は豚骨のような旨味が有りました!
麺は細縮れ麺!

背脂とにんにくが絡み合って美味しいです!
そして極めつけがこのチャーシュー!

バカでかい!!
どんぶり並の大きさです!
しかも箸で持っていられないほどのホロホロの柔らか。
口の中で溶けていきます。
正直最近食べたラーメンの中では、個人的にこのチャーシューが一番美味しいですね。
続いては妻が注文した「辛みそラーメン」!

中央には辛みそが添えられています。

スープはみその濃厚な味と、若干「元気ラーメン」のような豚骨感があって美味しいです!
辛みそを混ぜればスープは真っ赤になります!
なかなかの辛さになるので、辛いのが好きな方にはおすすめかと思います。
麺は中太ストレート麺!

麺がしっかりとしているのでボリューミーです!
そしてこちらもバカでかいチャーシュー!

こちらのチャーシューも「元気ラーメン」と同じく、ホロホロ柔らかチャーシューです!
味が変わってもこのチャーシューの美味しさは変わりませんね!
長時間煮込んでいるためか、味もしっかりとついていてうますぎます!
「一度ご賞味あれ!」ですね!
竹八の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00~14:30  | 
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル、座敷 | 
| 定休日 | 毎週水曜日、毎月7日・8日は休業する場合があります。 (その他不定休有り)  | 
| 駐車場 | あり  | 
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください  | 
| 電話番号 | 0237-23-5539  | 
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック twitter:こちらをクリック Facebook:-  | 
②アクセス
住所はこちらです。
 〒999-4224 
山形県尾花沢市新町1丁目12−3
所在地はこちらです。
(参考)おすすめ記事
①尾花沢市のおすすめグルメ/スポット
②まとめ記事



