

何百回でも~
遮るものに翳してみる僕の願い
必ず~君に伝える日まで~
正しさは~
譲れないから~進み続くていくの~♪
ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回は『レイメイ』です。
今回は、山形駅前の老舗ラーメン店「札幌ラーメン どさんこ 駅前店」さんにお邪魔してきました。
この記事では「札幌ラーメン どさんこ 駅前店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。

目次
1.「札幌ラーメン どさんこ 駅前店」はこんな感じ。
店舗外観
店舗外観です。


漂ってくる古き良き昭和な感じ、たまりませんw
店内
店内はこんな感じ。


カウンター席のみで、奥は厨房です。
店員さんの調理が見れるのって良いですよね、かっこいい!
2.メニューとオーダー
お品書き
お品書きはこんな感じ。


さ~て、何をオーダーしましょうかw
(*´﹃`*) ジュルリ
テーブル備え付け品
テーブル備え付け品は、

楊枝、醤油、お酢、ラー油、唐辛子、胡椒、お品書き、箱ティッシュ、お品書きです。
お冷は出して頂けました。
オーダー
オーダーは店員さんに口頭で告げるスタイル。
3.実食
特製!みそもろこしバターラーメン(1180円)
男子たるものここは北海道っぽい物を食べるべきかと思い「特製!みそもろこしバターラーメン」(1180円)をオーダー。
提供されたオーダー品がこちら。
トッピングでチャーシュー1枚(130円)乗せてもらっています。
では、いただきま~す。
バター結構大きいですよね。
野菜炒めの上にコーンがドカんとのっています、コーンの量も多くてビックリw


麺はもちもち食感の中太麺。
喉越しがよく食べごたえもありました。
あ~、大盛りにするべきでした。

トッピングでオーダーした「激旨 特製チャーシュー」、1枚130円です。
柔らかくて下味染みてて美味しいです。

スープはコッテリとした味噌の旨みとバターのコクで滅茶苦茶美味しいです。

大変美味しかったです、ご馳走様でした~。
お邪魔したのは、店を開けてすぐ位の19時頃でしたが、晩ご飯どきってこともあってかお客さんの出入りは多かったです。人気店ですね!
ショート動画
今回もショート動画作りました。
4.札幌ラーメンどさんこ駅前店の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
店名(読み) | 札幌ラーメンどさんこ駅前店(さっぽろらーめんどさんこえきまえてん) |
---|---|
住所 |
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目9−13 |
営業時間 |
月~木18:30~24:00、金~土18:30~24:00 |
定休日 |
日曜日 |
席 |
カウンター席のみ20席ほど(目視確認) |
駐車場 | なし |
予算 |
1000円前後 |
電話番号 | 023-642-7503 |
SNS |
なし |
②アクセス
所在地・住所
住所
〒990-0039
山形県山形市香澄町1丁目9−13
所在地
最寄駅からのアクセス
最寄駅の「JR山形駅」からのアクセスはこちら。
「JR山形駅」下車、徒歩で約4分ですね。
③駐車場
店舗駐車場はないので近隣のコインパーキングに駐車する必要があります。
一番近いのは
リパーク 山形駅前第9
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目11−11ー1
です。
5.総括
会計後、領収書とSNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。

お忙しい所対応して頂き有難うございました。
お勧めなお店です、山形市にお越しの際には是非。

最後まで読んで頂き有難うございました。
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
(参考)おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事
6.その他
ライターSNS
山形市関係のPostありましたのでお願いします。
山形市
— つよ (@ooken_t) October 27, 2023
札幌ラーメン どさんこ
特製!みそもろこしバターラーメン
1180円
チャーシュー1枚トッピング 130円
晩ごはんに食べました。
以前は県内にももっと店舗が有りましたが、今は県内ここだけのチェーン店です。
どさんこ だけにみそラーメン食べました。
可也美味しかった。#つよ飯 pic.twitter.com/kVvjPjDPPH