【山形ラーメンレポ】ラーメンりょう(山形市大森)でラーメン丼で提供される絶品冷やし中華を堪能してきました!
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

 
.

 

【PR】スポンサーリンク

rising

 

 

 

 

店舗外観

店舗外観

つよ

君の地球が、君の平和が狙われてるぞ~♪
窓を開いて空を見ろ~♪
迫る宇宙の侵略軍
迎え撃て~ 大空魔竜~♪

ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。

今回は「大空魔竜ガイキング」です。

 

今回は、山形市大森の「ラーメンりょう」さんにお邪魔してきました。

この記事では「ラーメンりょう」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。

暖簾

暖簾

 

 

 

1.「ラーメンりょう」はこんな感じ。

店舗外観

ラーメンりょう」さんの店舗外観はこんな感じです。

店舗外観

店舗外観

 

店内

店内はこんな感じ。

小上がりのテーブル席が8卓。

出入り口前

出入り口前

奥の座敷

奥の座敷

 

入口正面にカウンター席がL字に5席。

カウンター席

カウンター席

カウンター席は衝立がされており、感染対策とプライバシー保護がシッカリされていました。

一蘭でも採用されてる味集中カンターですね。

可成広々した店内ですので、ゆったりと食事が楽しめます。

 

 

 

2.メニューとオーダー

お品書き

お品書きはこんな感じ。

お品書き①

お品書き①

 

毎度、とんスパ、スパカラ納豆とかの、すっぱい系のメニューも気になるのですが、まだ頼んだことないんですよねw

お品書き②

お品書き②

さ~て、何をオーダーしましょうかw

(*´﹃`*) ジュルリ

 

テーブル備え付け品

テーブル備え付け品は、

テーブル備え付け品

テーブル備え付け品

お箸、お酢、唐辛子、黒故障、楊枝です。

 

セルフサービスコーナー

お冷はセルフサービス。

お冷はセルフサービス

お冷はセルフサービス

 

オーダー

オーダーは店員さんに口頭で告げるスタイルです。

 

 

 

3.「冷やし中華」の大盛りを食レポ

男子たるものガッツリ、冷え冷えな奴を食べるべきかと思い、「冷や中華」を大盛でオーダー。

麺の量ですが大盛り本来1.5玉の所を2玉へ、特盛は2玉を3玉にサービスしていただけるみたいですね。

今回、私は1.5玉での注文です。

麺の量ですが大盛り本来1.5玉の所を2玉へ、特盛は2玉を3玉にサービス

麺の量ですが大盛り本来1.5玉の所を2玉へ、特盛は2玉を3玉にサービス

 

冷やし中華大盛

提供された「冷やし中華」の大盛りがこちら。

冷やし中華大盛 (TOP View)

冷やし中華大盛 (TOP View)

のってる具材はチャーシュー1枚、メンマ、胡瓜、モヤシ、錦糸卵、紅ショウガ、胡麻、辛子とマヨネーズで、スープは醤油ダレです。

 

冷やし中華って浅いお皿みたいな器やワッパみたいな器で提供されるお店多い気がしますが、ラーメンりょうさんはいわゆるラーメンの丼に入って提供されます。

大盛や特盛にしてもこの器なら安心安全!ハッキリ言って食べやすいです。

冷やし中華大盛 (Quarter View)

冷やし中華大盛 (Quarter View)

 

麺は中太のストレート麺でモッチリのプリっと食感の麺。

冷やし中華大盛 (Hasiage View)

冷やし中華大盛 (Hasiage View)

 

チャーシューは柔らかめの歯ごたえで、下味がシッカリついていました、細切りに成っていなくて1枚物なのもいい感じです。

冷やし中華大盛 (Yakibuta)

冷やし中華大盛 (Yakibuta)

 

モヤシが乗っているのも食感が変わって美味しいですね。今度我が家で冷やし中華作った時もモヤシ載せてみようかなw

夏になると、ラーメンりょうさんの冷やし中華食べにきます。今回も食べやすく凄く美味しかったです。

 

ショート動画

今回もショート動画作りました。

大変美味しい冷やし中華でした。

御馳走様でした~。

 

4.ラーメンりょうの基本情報

①営業時間/定休日/SNS

店名(読み) ラーメンりょう(らーめん りょう)
住所

〒990-2231 山形県山形市大字大森432

営業時間

昼11:00~14:30 夜17:30~19:30

定休日

日・月・火の夜の部

カウンター6席、テーブル3、小上がりテーブル3(目視確認)

駐車場 店舗前駐車場に10台程度(目視確認)
予算

1000円前後

電話番号 023-686-6655
SNS

 

②アクセス

所在地・住所

住所

〒990-2231

山形県山形市大字大森432

所在地

 

最寄駅からのアクセス

最寄駅の仙山線JR高瀬」からのアクセスはこちら。

JR高瀬駅」下車、Taxi等車で約5分ですね。

 

 

③駐車場

店舗前駐車場に約10台駐車可能です。

駐車場①

駐車場①

駐車場②

駐車場②

 

 

5.総括

会計後、領収書とSNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。

領収書

領収書

お忙しい所対応して頂き有難うございました。

お勧めなお店です、山形市にお越しの際には是非。

それと、お店の前から山形百名山の一座「大岡山」が見えましたね。

お店の前から見える山形百名山の一座「大岡山」

お店の前から見える山形百名山の一座「大岡山」

最後まで読んで頂き有難うございました。

それでは、今回はここまでです。

ではでは。

 

 

(参考)おすすめ記事

①近くのおすすめグルメ&スポット

 

②まとめ記事

 

 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

関連記事
しょうないぐらし、始めました

庄内で子育て情報を発信するさかちゃんを編集長に、これから毎日情報発信していきます!

ぜひ庄内地方の情報は「しょうないぐらし」をチェックしてくださいね。

しょうないぐらし

 

 

新着記事情報