
どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。
ただいま宮城県の絶品グルメの食べ歩きを行っています!
今回は宮城県石巻市にあります人気の定食屋さん、「食堂きかく/亀鶴」さんにお邪魔しました。
人気テレビドラマ「孤独のグルメ」でもご紹介された事がある、町の人気定食屋さんです。
この記事では「食堂きかく/亀鶴」さんについての基本情報や事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
目次
1・食堂きかく/亀鶴の外観と店内
石巻市旧河北町にあります食堂きかく/亀鶴さん。
昭和15年に創業された地元民に愛された定食屋さんです。
石巻市はサバの漁獲高が全国でもトップレベルを誇るサバ大国。
そんなサバを使用した出汁を昔から日常的に食べられてきた石巻市相野谷飯野川地区で、サバ出汁を使用したご当地ラーメンが開発され町おこしをされているそうです。
そんなサバだしラーメンが口コミで好評なこちらのお店に行ってきました。
こちらが店内の様子。
外観・店内ともに昭和レトロを感じる懐かしい食堂スタイル。
店内は多くのお客さんが並ぶ評判通りの人気ぶり。
ここで五郎さんも食べたかと思うと、ドラマファンのわたくし芋煮ザエモン感無量です(泣)。
2・食堂きかく/亀鶴のメニュー表
こちらがメニュー表
人気NO1はもちろんサバだしラーメン!。
他にうどんや生蕎麦といった麺類に、ご飯物で一番人気のソースかつ丼をはじめとした定食メニューも頂けます。
またセットメニューも充実していますので、ぜひこちらも注文してみてください。
3・食堂きかく/亀鶴の食レポ
今回は人気のサバだしラーメンに半ソースかつ丼のセットメニュー!。
豚チャーシューとメンマに、たっぷりの刻みネギと焦がしネギの他、サバのつみれ団子がトッピング。
ベースのサバだしスープは、臭みが一切無い上品であっさりとした味わい、そこに刻みネギの清涼感と焦がしネギの香ばしさがアクセントとなって、上品なスープを引き立てさらに美味しく頂けます。
麺は細麺が使用され、シャッキリとした湯で加減が心地よい麺。
ソースかつ丼は甘さが抑えられ、焦がしたような香ばしい風味が楽しめ、サバだしラーメンにも負けない絶品ソースかつ丼でした。
一般的な鰹出汁のスープよりもあっさりして飲みやすく、次の宮城県のご当地グルメでスポットライトを浴びそうなとても美味しいご当地ラーメンでした。
石巻市にお越しの際は、ぜひ食堂きかく/亀鶴さんに足を運んでみてください。
4・食堂きかく/亀鶴の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
11:00-14:00 |
---|---|
席 | テーブル、座敷 |
定休日 | 月曜日・第2・第4木曜日(祝日の際は営業) |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューを参照ください |
電話番号 |
0225-62-3381 |
SNS |
無し |
②アクセス
住所はこちらです。
〒986-0101
宮城県石巻市相野谷飯野川町171
所在地はこちらです。
駐車場はお店の左隣に隣接しています。
(参考)まとめ記事
①宮城ラーメンレポ
②まとめ記事