

こんにちは、いではです。
お天気に恵まれたため米沢市へドライブです。
以前より車で通りかかるたびに気になっていた「Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)」さんへ行ってまいりました。
テイクアウトのプリン屋さんかしら?と思っていましたら、ランチやカフェもできるお店でした。
さらに「コミュニティカフェ」というスタイルで生産や食、人との繋がりを大切にしたコンセプトで営まれています。
この記事では、「Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
目次
Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)の外観や店内の様子
お店の外観です。
複合施設であるBLUE VASE(ブルーヴェイス)の1FフロアにPonte Rupaceさんが入っています。
のぼりがキュンとするかわいさ。
お仕事・勉強・打ち合わせにも☆
受験生を応援しています!!

お仕事やお勉強をしたいときに利用しやすくなる、ありがたい掲示ですね。
店内の様子です。
訪れたこの日の朝に模様替えをしたとおっしゃっていました。
奥には個室があります。
テイクアウトできるショーケースのプリンたちもおしゃれです。
オシャレ上級者なネイビーの外箱とリボンもシックで、贈り物にぴったりです!
アンテナショップとして、山形特産の食べ物や雑貨の取り扱いもあります。
Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)のメニュー
メニューです。
Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)の食レポ
《アラビアータ 990円》
アラビアータは元々ピリ辛パスタですが、黒胡椒の香りと風味がいいアクセント!
粉チーズとタバスコを掛けてももちろん美味しい!
Set Aのドリンクセット 330円より
ホットコーヒーをオーダーしました。
カカオ70のチョコレートとホワイトチョコがコーヒーのお供に。
スイーツは別腹です…笑
和栗のマドレーヌ330円をチョイス。
バターとシナモンのバランス良い風味。贅沢な和栗の食感も相まってリッチな味わいです。
Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)のイベント
Ponte Rupaceさんではワークショップや講習会、パーティーなどさまざまなイベントが行われています。
『新しい出会いや、人と人との交流・繋がりの場としてどうぞ』
とおすすめいただきました。
イベント好きな方はもちろん、人との関わりが薄れていきがち…な方にピッタリ!
過去に行われたワークショップがとても楽しそうでしたので、私も仕事の休日と合いそうな日があれば参加してみたいと思います!!
イベントの他にも様々な形態で繰り広げられているお店です。
お店の休日に利用できるレンタルスペース(要相談)は、キッチン・ホール等お店全体が使えます!
“1日限定のカフェを開いてみたい方”なんて利用ができるというのも驚き。
ご興味がある方は是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Ponte Rupace(ポンテ ルパーチェ)の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
CAFE & SHOP 10:00 ~ 18:00 時短営業あり |
---|---|
席 | テーブル・カウンター |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューや公式ホームページを参照ください |
電話番号 |
0238-40-1313 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック twitter:こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒992-0044
山形県米沢市春日1丁目7-52
所在地はこちらです。
駐車場はお店の前です。
またBLUE VASEさんのInstagramにも駐車場の情報の投稿がありますのでご確認ください。
(参考)おすすめ記事
①米沢市のおすすめグルメ/スポット
②まとめ記事