【山形ラーメンレポ】おやじラーメン(山辺町山辺)|自家製麺と自家製辛味噌が美味しいラーメン屋さんです

山辺町にあるラーメン店「おやじラーメン」さんに行ってきました。
なんとも印象的なネーミングのお店ですが、優しいお店の方々とどこか懐かしい雰囲気の店内、そして美味しいラーメンに家族全員大満足でした。
自家製麺と自家製の辛味噌、ちょっと珍しいバターの相性も他では味わえない美味しさです。
この記事では、「おやじラーメン」さんについて、基本情報や事前に知っておくと情報を紹介しています。
目次
1.おやじラーメンの外観や店内
お店の外観です。

山辺町の105号線を通る際に見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
店内の様子がこちら。

カウンター席と小上がりの座敷がありました。

奥に見える通り、マンガなんかも豊富です。
2.おやじラーメンのメニュー
メニューがこちら。
手作り感があって良い感じです。

写真もあると助かりますよね。

食後のかき氷も。

山辺町名物の「すだまり氷」も気になる…。
3.おやじラーメンの食レポ
今回はこちらの3杯+1皿を注文しました!
手前から
①おやじラーメン
②チャーシューメン
③塩ラーメン
あとはラーメン屋さんではちょっと珍しいどんどん焼きです。
※どんどん焼きは提供が難しい場合もあるそうなのでご注意ください。

お店の名前を冠した「おやじラーメン」から。。。
特性の辛味噌にバターがトッピングされた、山形ではちょっと珍しい組み合わせです。

まずはスープからいただきます!

みそベースのやわらかくコクのある味わい。
これだけでも十分美味しいんですが、辛みそを溶かしたりバターを溶かしたりで驚く程味が変化します。
個人的には辛味噌+バターがおすすめです。
お次は自慢の自家製麺を。

こちらも山形ではちょっと珍しい柔かめの仕上げ。
野菜の旨味が溶け込んだスープとの相性も抜群です!
お次はチャーシューメン。

醤油系のあっさりとした味わいは、おやじラーメンとはまた違った美味しさを味わえます。


このチャーシューがまた絶品でした!

しっかりと歯ごたえを感じる仕上がりで、噛む度に肉の旨味が染み出してきます。
これ、チャーシュー丼やお酒のおつまみにもいけそうですね。
そして最後は塩ラーメン!

さっぱりした味わいで、飲み会の最後の〆としてもベストマッチな一杯でした。

どんどん焼きも見た目以上の美味しさなので、お腹に余裕があればぜひぜひ。

テーブル調味料はこんな感じです。

4.おやじラーメンの子連れサービス
子ども用のカトラリーがあり、メニューも豊富なので特に不自由なく利用できるかと思います。

5.おやじラーメンの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 6:00 ~ 20:00 |
|---|---|
| 席 | カウンター、座敷 |
| 定休日 | - |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューを参照ください |
| 電話番号 | 023-664-5188 |
| SNS | 公式HP:- Instagram:- twitter:- Facebook:- |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0301
山形県東村山郡山辺町山辺1440−1
所在地はこちらです。
駐車場は店舗前にあります。

(参考)おすすめ記事
①山辺町のおすすめグルメやスポット
②まとめ記事







