![【山形ラーメンレポ】麺屋酒田 本店(酒田市)の絶品 「チャーシューメン(大盛り)」と「ラーメン大盛り+肉増し」を比較レポ!](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14066-e1678105472875.jpg)
![麺屋酒田 本店(酒田市)の絶品 チャーシューメンとラーメン大盛り肉増し](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14070-e1677986183386.jpg)
バタバタと心の~
扇風機がまわるよぉ~♪
ど~も~~。
ライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回は、酒田市の「麺屋酒田 本店」さんにお邪魔してきました。
この記事では「麺屋酒田 本店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.「麺屋酒田 本店」の外観や店内はこんな感じ。
店舗外観
店舗外観です。
![麺屋酒田 本店](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14106.jpg)
![麺屋酒田 看板](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/ecea66845934c5ea852e7fddde61d9da.jpg)
![麺屋酒田 入口](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14036.jpg)
店内
店内はこんな感じ。
お邪魔した時は開店して間もないタイミングだったのですが、ほとんど満席状態でした。
![麺屋酒田 店内1](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/pNKIPxScFbQsxre1677987041_1677987121.jpg)
![麺屋酒田 店内2](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/MpBCy571H13B7e61677986927_1677986980.jpg)
テーブル全14席、カウンター12席ありまして。
清潔感があり落ち着いて食事ができます。
お冷はセルフサービスです。
![ウォーターサバー](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14094-e1678107264997.jpg)
レンゲもウォーターサバー脇に置いてあります。
卓上備え付け調味料
各テーブル備え付け品はこんな感じ、
![テーブル備え付け品](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14060-e1678105566640.jpg)
胡椒、七味唐辛子、お酢、割り箸、爪楊枝です。
2.お品書き
メニューは次の通り。
![お品書き](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/menyu-.jpg)
どれもめっちゃ気になります。
オーダーは券売機で食券を購入するスタイルです。
![券売機](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14041.jpg)
3.「チャーシューメン 大盛り」を食レポ
男子たるもの叉焼が沢山乗った奴を食べるべきかと「チャーシューメン(大盛り)」 950円をオーダー。
提供された「チャーシューメン(大盛り)」 がこちらです。
![チャーシューメン(大盛り)(TOP View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14067-e1678108968414.jpg)
![チャーシューメン(大盛り)(quarter View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14066-e1678105472875.jpg)
真ん中の焼き海苔をどけてみると、更にチャーシュー!それとネギが出現。
![チャーシューメン(大盛り)(Face] Open)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14078-e1678016280631.jpg)
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、焼き海苔1枚
チャーシューはバラエティ豊かなカットで食感を楽しめ、めっちゃ食べ応えがるんですよねw
麺は太めの手もみ縮れ麺で、可也のもちもち食感。
![チャーシューメン(大盛り)(Hasiage View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14080.jpg)
スープは動物系と魚介系のWスープでしっかりした味わいです。
あっさり味の多い酒田のラーメンにしては可也濃い目の味付けですね、レンゲに乗って一緒に出される背脂も途中で入れると味変になって、楽しいです。
レンゲは別に備え付けのものもありますので、先にスープを飲みたい方はセルフサービスで使用可能です。
![チャーシューメン(大盛り)(soup)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14085.jpg)
ラーメン(650円)
こちらはフレさんオーダーの普通のラーメン(650円)です。
シンプルイズベストな出で立ちです。
![ラーメン(650円)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14116-e1677988224740.jpg)
![ラーメン(650円)(quarter View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14117-e1677988244192.jpg)
ラーメン大盛り+肉増し(850円+200円)
こちらはフレさんオーダーの普通のラーメン大盛り+肉増し(850円+200円)です。
流石1000円超えのラーメン素晴らしいビジュアル!
![ラーメン大盛り+肉増し(850円+200円)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14068-e1677988276970.jpg)
![ラーメン大盛り+肉増し(850円+200円)(quarter View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14069-e1677992960553.jpg)
![ラーメン大盛り+肉増し(850円+200円)(FACE Open)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14115-e1677993048169.jpg)
似て非なるもの
実は今回、麺屋酒田さんの「チャーシューメン大盛りとラーメン大盛り+肉増しの違いを並べて見たい!」って話になりまして、お邪魔したんですw
で、並べてみると、あ~確かに違いますね~。
![比較(Top View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14070-e1678110796290.jpg)
![比較(quarter View)](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/1xx4072-scaled.jpg)
ま~考えてみれば値段が違うんですから当然違うんでしょうが、なんとも形容しがたい違いw
戦艦大和と戦艦武蔵位の違いと申しましょうか、ハッキリ言えることはどっちも結構な肉の量ですよね。
さ~ここで気になってくるのは、チャーシューメン大盛り+肉増しにすると、ど~んなビジュアルに成るのかな~ってことですね。
麺屋酒田さんの別店舗のレポートで報告できるかもですw
4.「麺屋酒田本店」の店舗情報
①営業時間/定休日/SNS
店名 |
麺屋酒田 本店(めんやさかた ほんてん) |
---|---|
営業時間 |
11:00~14:30 |
席 | テーブル全14席、カウンター12席 |
定休日 | 土曜日 |
駐車場 |
店舗脇駐車場に20台程度駐車可能 |
予算 |
1000円前後 |
住所 |
〒998-0842 山形県酒田市亀ケ崎4丁目18-5 |
電話番号 |
0234-26-9098 |
SNS | |
その他 |
店内禁煙 |
②所在地/アクセス/駐車場
所在地
住所・所在地はこちらです。
〒998-0842
山形県酒田市亀ケ崎4丁目18-5
[[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3105.0318923990712!2d139.845138!3d38.900386!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8e9fca9c67e6cd%3A0xe8a4228f9c7908ce!2z6bq65bGL6YWS55Sw5pys5bqX!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1677966738156!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]
駐車場
店舗脇駐車場に20台程度駐車可能。
![麺屋酒田駐車場①](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14035.jpg)
![麺屋酒田駐車場②](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14033.jpg)
最寄駅からのアクセス方法
最寄駅の「JR酒田駅」からのアクセスはこちら、
<[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m28!1m12!1m3!1d22126.549375757546!2d139.81654771840996!3d38.91194264163326!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m13!3e6!4m5!1s0x5f8e9e8ada48ca7b%3A0x3fcf4198c066da03!2z6YWS55Sw6aeF!3m2!1d38.922230899999995!2d139.8458948!4m5!1s0x5f8e9fca9c67e6cd%3A0xe8a4228f9c7908ce!2z6bq65bGL6YWS55Sw5pys5bqX!3m2!1d38.899695699999995!2d139.8436357!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1677966912751!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]
JR酒田駅で下車、駅を出て車で約7分程ですね。
5.総括
![麺屋酒田 本店 領収証](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2023/03/14165-500x338.jpg)
会計時に領収証とSNS(やまがたぐらし)への記事の投稿の快諾をいただきました。
御忙しいところ、本当に有難うございます。
おすすめなお店です、酒田市にお越しの際には是非w
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
6.その他
ライターSNS
つよのTweet
酒田関係のtweetありましたので参考までに。
よろしくお願いします。
山形県酒田市
— つよ (@ooken_t) February 23, 2023
麺屋酒田 本店
チャーシュー麺(大)
950円
昼ごはんに食べました。
去年の秋依頼です。
今回はフレさん2人との3人パーティです。
私のオーダーは、前回と同じチャーシュー麺大盛です。
ここの叉焼めっちゃ美味しいんですよね。
お腹いっぱいになりましたw#つよ飯 pic.twitter.com/8G6eFFJy6S
飛島の西村食堂さんに行った時のtweet。
山形県酒田市
— つよ (@ooken_t) July 1, 2017
飛島勝浦
西村食堂
島のラーメン(塩味)750円
食べました。
期待の飛島のラーメンです。島固有種の花「飛島カンゾウ」の花の酢漬けが3りん分のってる塩ラーメンです。出汁の効いた割と薄塩あじのラーメンで。カンゾウはシャキシャキてした。
美味しいです。#ラーメン pic.twitter.com/hnSXXRrzez
酒田米菓株式会社
— つよ (@ooken_t) April 9, 2019
ビリビリデュー
庄内サイダー
飲みました。
オランダ煎餅の酒田米菓で販売してる地サイダーです。
え〜?、普通のサイダーですかね?
何かの香料的な物も感じますw
その名の通り喉越し炭酸でビリビリします、中々美味しいですよ。#つよ飯 pic.twitter.com/soB5q6yhBH
(参考)おすすめ記事
①酒田市のおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事