1.自己紹介
【名前】ホシママ
【性別】女
【年齢】30代前半
【出身地】東京以南(現在山形へIターン)
【家族】旦那(ホシパパ)と二人の子ども(未就学児)
【趣味】山形めぐり、食べ歩き、子どもとのお出かけ
【経歴】
高校生まで地元で過ごし、大学進学を機に東京に上京しました☆★
卒業後は一般企業で働いていましたが、子どもの出産やホシパパの山形へのUターンを機に退職し、山形でのほほんと暮らしています(^-^)
2.お仕事実績
当メディアを通じて、記事の連携や他媒体でのライターをさせていただいた実績の紹介です。
①VISIT YAMAGATA
山形市・天童市・上山市の3市の観光情報サイト
サイトはこちらをクリック(外部ページへ移動します)
②mamaid(アサヒマーケティング)
ZERO23でおなじみのアサヒマーケティング発行のフリーペーパー
子育て世代をターゲットとした16万部を超える発行部数の情報紙
③imatto(山形新聞社)
県内で16万部の発行実績のあるフリーペーパー
山形の街の「今」を伝える情報紙(※現在休刊)
④CHANTO(主婦と生活社)
働くママのための生活実用誌
⑤ヤマガタ未来Lab.
山形県内外へ「働き方」や「仕事」に関する『山形県でいまの情報』を発信すWEBメディア
他、雑誌や書籍等での執筆をさせていただいております。
2.当メディアの目的
本ブログでは主に以下の情報発信を目的としています。
(1)山形の魅力発信!
(2)子育てに関する情報をママパパ目線で発信!
(3)田舎移住に関する情報の発信
(1)山形の魅力発信!
山形に移住してから数年がたちましたが、日々田舎暮らしや山形の魅力を実感しています(^-^)
移住前は
・遊ぶところがなさそう
・知り合いもいない
・冬とかどうやって過ごそう
と不安ばかりでした(^^;)
が! いざ住んでみればそんな不安もなくなりました♪
毎週何かしらのイベントがあったり、こどもが楽しめる施設や公園がたくさんあったりと、あまり遊びに困ることはないですね(^0^)
むしろ山遊びや川遊びなど、都会ではできない遊びもたくさんありました☆★
冬もソリやチューブすべりといった雪遊びや各地域の雪まつりなどで楽しんでます♪
自然は豊かだし、食べ物はおいしいし、親切な人もたくさんいます!
今ではすっかりはまってしまいました(≧▽≦)
山形サイコーです!!!
ということで、山形の
・豊かな自然
・美味しい食べ物
・観光スポット
などなど、山形の魅力を発信していこうと思います(^-^)
(2)子育てに関する情報をママパパ目線で発信!
山形には都会ではありえない子育て支援施設や遊び場がたくさんあるんです!
が!
いざネットで検索してみるとあまり詳しい情報がない場合が多いんです(><)
なので、このブログでは我が家が実際に足を運んだ施設や遊び場、イベントなどについて、同じような子育て世代のママパパさんに役立つような目線で紹介しています☆★
具体的には、
・各施設の様子(写真)
・ベビーカーの使用可否
・トイレの設備
・授乳室の設置状況
などなどです。
その他にも、我が家で購入してよかったおもちゃや子育て用品なども紹介していますので、参考にしていただければ幸いです(^^)
【参考】山形県の無料の子育支援施設をまとめ
(3)田舎移住に関する情報の発信
東京から山形への移住ということで、私の中でも様々な葛藤がありました・・・。
・生活に上手くなじめるかな・・・
・車の運転大丈夫かな・・・
・義実家と上手くやっていけるかな・・・
などなど、たくさんの不安や悩みを持っていました(^^;)
なので、同じように都会や他県から見知らぬ土地に嫁ぐ方、就職や進学で移住する方に、実体験を踏まえた情報を提供していければと思います☆★
何か質問等があれば気軽にご連絡ください(^-^)