
2022年(令和4年)に山形に誕生した新店やリニューアルしたお店のまとめです。
山形のニュースポット、要チェックです!!!
随時更新していきますので、ブックマーク登録などでたまに覗いてみてください(^-^)
こちらのリンクも御確認ください。
月間40万アクセスの当メディアでの紹介の他、総フォロワー数16,000人以上のSNS(Instagram/Twiiter)でも紹介します。
目次
2022年3月
2022年春ごろ 移動販売車ステーション「街の広場」
「山形を移動販売車で盛り上げたい」ということで、クラウドモビリティ山形の場所を「街の広場クラウドスクエア北町」としてリニューアルオープンするそうです。
2022年春ごろ 花とお茶 鴇色(ときいろ)
2021年の2月1日にオープンした和菓子のお店「花とお茶 鴇色(ときいろ)」さんがリニューアルオープンするようです!
3月上旬 福来雀あずき宿 米沢店
山形市の人気和菓子店「福来雀あずき宿」さんの米沢店ができるようです!
3/1 花カフェ ウエディングブルーミーズ南栄町店
「花カフェ ウェディングブルーミーズ南栄町店」がオープンするとの情報をいただきました!
場所は現在の「CAFE wedding H&A南栄町店」。
こちらのリニューアルオープンという形になるようです(^^)
2022年2月
2月下旬 蔵王ブルワリー(山形市蔵王上野)
山形市蔵王上野に、山形市"初"蔵王発のクラフトビール醸造所「ZAO BREWERY」と、ビアレストラン「Crang Dining」がオープンするようです!
目印は山形市蔵王温泉への入り口、赤い大鳥居の近くです。
2022年1月
1/28 バーガーキンボシ中山町店
蓋が閉まらないほど大きな唐揚げで有名な「唐揚げ専門店金星」さんが手掛けるテイクアウト専門のハンバーガーショップです。
オリジナルのバンズに、唐揚げ金星さんこだわりの唐揚げをサンドしたハンバーガーは、想像しただけで美味しそうです。
1/20〜22 メシとカシ りば亭(ポップアップ食堂)
鶴岡を拠点とした多国籍丼と焼き菓子のポップアップ食堂です。
オーナーさんの発想や技術で、既存のレシピに縛られない楽しい料理を提供してくださるということで、とても楽しみですね(^^)
ポップアップ店舗ということで、営業場所は随時公式SNS等で確認ください。
1/15 とあるカフェ ~toaru Cafe〜(山形市木の実町)
大きなシンボルツリーが目を引く店内で、ランチをはじめ話題の映えスイーツをいただくことができます。
1/14 little kitchen〜リトルキッチン〜(山形市南栄町)
縦型スタイルのエッグトーストのお店「リトルキッチン」さんがオープンします。
韓国のトースト専門店で人気の「エッグトースト」。
ふわふわの卵がたっぷり入ったインパクトのあるトーストとなっています。
1/13 Pizza Filo〜ピッツァフィーロ〜(山形市香澄町)
ピッツァのお店がオープンです!
早速行ってきましたが、ほっぺたが落ちるとはこのことかと!
個人的におすすめの席はカウンターです。
店長さんとの会話や特等席でピザを焼いているところを見ることができますよ(^-^)
1/9 菓遊庵かたかご(山形市長町)
老舗菓子店「戸田屋」さんで修業をしたオーナーが手掛けるこだわりの自家製餡が自慢のお店となっています。