SHARE:

【2023最新】山形のおすすめ焼きどんどん焼きのお店 9選

【2023最新】山形のおすすめ焼きどんどん焼きのお店 9選

 

どーも、おまとめ担当のガタロウです!

山形を代表するB級グルメ「どんどん焼き」!!!

昔はお祭りの屋台の楽しみでしたが、最近では気軽に食べられるお店も増えてきました!!!

ということで、おすすめのどんどん焼き店をご紹介!!!

すべてやまぐらライターが足を運んだ食レポ付きです!!!

 

 

※取材時の情報です。お出かけの際は公式HPや各SNSをチェックしてください!

 







1.どんどん焼きカフェカシワヤ(キッチンカー)

編集長ホシママのイチオシのお店!

以前は路面店で営業していましたが、現在はキッチンカーで県内のマルシェやイベントに出店中!

見つけたら絶対買ってください!!!

 

・食レポ記事はこちらをクリック

 







2.どんどん焼き CoCo夢や(山形市落合町)

「秘密のケンミンSHOW」や「ヒルナンデス」などでも紹介された、山形を代表するどんどん焼きのお店の1つです。

もっちもちの生地のどんどん焼きはリピート必至!

・食レポ記事はこちらをクリック

 







3.どんどん焼きのどんちゃん(山形市六日町)

2020年にオープンしたどんどん焼きのお店。

学校帰りの学生さんや近所の子連れ様なども多く訪れる、地域に愛されています。

名物の「どんちゃん焼き」は要チェック!!!

・食レポ記事はこちらをクリック

 

4.どんどん焼き「いわい」(天童市一日町)

天童市の一日町にある「どんどん焼き いわい」さん!

国産小麦粉と水だけを使用したふわふわもっちりの食感が自慢のお店です。

焼き立てにもこだわっており、全て注文が入ってから焼き始めます!!!

・食レポ記事はこちらをクリック

 

5.山形どんどん(山形市七日町)

山形市馬見ヶ崎から七日町に移転したどんどん焼き店「山形どんどん」さん!

安定のおいしさは大地のような安心感!

こんなお店近所に欲しい!!!

・食レポ記事はこちらをクリック

 

6.どんどん焼き喰い処 けやき(山形市南四番町)

山形市の南四番町にある「どんどん焼き喰い処 けやき」さん!

2019年にオープンしたお店で、研究を重ねたというオリジナルの粉で作るボリューム満点のどんどん焼きが自慢のお店です!!!

・食レポ記事はこちらをクリック

 

7.どんどん焼きの丸和(中山町長崎)

中山町にある「どんどん焼きの丸和」さん!

独自にアレンジしたどんどん焼きメニューがおすすめです!!!

・食レポ記事はこちらをクリック

 

8.おやつ屋さん(山形市城南町)

テレビの全国放送でも取り上げられる人気のお店となっています。

山形駅からも近く、観光客の方も多いようです。

・食レポ記事はこちらをクリック

 

9.(おまけ)日本初!冷凍どんどん焼きの自動販売機

冒頭で紹介した「CoCo夢や」さんが開始した日本初の冷凍どんどん焼きの自動販売機!

どんどん焼きが食べたくなったらここへ集合!!!

coco夢や

・食レポ記事はこちらをクリック

 

おすすめ記事

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします