【やまぐらピックアップ】子どもの成長が実感できるスポーツ「ボルダリング」|4月体験会のお知らせ
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」!

BOULDERING HOUSE 358さんからのお知らせです!

ぜひご覧ください。

 

子どもの成長を実感できる!人気急上昇中のスポーツ「ボルダリング」

新学期を目の前にして「子どもになにか習い事をやってもらいたいけど、何がいいんだろう?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

スポーツの習い事にチャレンジさせたいと考えている保護者におすすめしたいのが、人気急上昇中のスポーツ「ボルダリング」です!

 

ボルダリングとは?

ボルダリングはもともと手軽にはじめられるスポーツとして人気がありましたが、2021年の東京オリンピックで正式種目に採用されてから、さらに認知度が高まっています。

そして最近では「子供が成長する習い事」としても注目されはじめました。

子どもの「やってみたい!」が一番大切だと思う一方で「せっかく習うのなら子供の将来に役立つことをしてほしい」と考えてしまうのが保護者の本音かと思います。

ボルダリングは、子ども自身が成長を実感しやすいスポーツで、非認知能力の向上にもつながります。

ボルダリングが子どもの成長につながるポイントは、次の3つです。

理由①:全身運動で発達をサポート

▷パズルを解くかのようなゲーム感覚で楽しみながらチャレンジできるので、運動能⼒の発達が見込めます。

理由②:思考力を伸ばすPDCAサイクル

▷ボルダリングでは「自分で考えて改善していく思考法(PDCAサイクル)」の習慣化が期待できます。

社会人が仕事をするうえで必須となるスキルを、子どものうちから育めます。

理由③:自己肯定感を高める

▷ボルダリングは、自己肯定感を高めるために必要な「成功体験の積み重ね」「失敗を恐れない環境」「ポジティブな声掛け」の3要素すべて揃うスポーツです。

 

ボルダリングで成長を実感した声

ボルダリングを通じて、子どもの成長を実感した保護者の声を紹介します。

30代母

なにも習い事をしていないのですが、自分から行ってみたいと言って、登っている時も諦めず挑戦しているところに成長を感じた。

30代父(子ども10才・7才)

子供がやってみると色々言いたくなるが、いざ自分でやってみると難しさがわかり、子供をすごいと思えた。

 

以下の画像でも、ボルダリングで子どもの成長を実感した保護者の声を紹介しているので、ぜひご覧ください。

やまぐらピックアップ0321-1(BOULDERING HOUSE 358様)

 

ボルダリング体験会のお知らせ

そんな魅力的なボルダリングを親子で体験できるイベントがBOULDERING HOUSE 358の「ボルダリング親子体験会」です。

BOULDERING HOUSE 358の初回利用ビギナーパックは大人3,100円、高校生以下2,500円ですが……

ボルダリング親子体験会では、なんと5,600円1,600円で体験ができちゃいます!!

やまぐらピックアップ0321-3(BOULDERING HOUSE 358様)

大サービスなイベントにつき、ボルダリング親子体験会は組数限定で毎月1回だけの開催です。

気になる方はぜひこの機会に体験会に参加してみてくださいね!

BOULDERING HOUSE 358【4月ボルダリング親子体験会】

日時:4月13日(日)10:45~12:00(受付10:30~)
対象:満5歳以上
定員:20名
参加費:1人1,600円(レンタルシューズ込み)
※親御様1名分の参加費はサービス

公式Instagramはこちら
BOULDERING HOUSE 358 Instagram

▼ボルダリング親子体験会の申し込み▼

こちらのフォームからお申込みください。

BOULDERING HOUSE 358 会員登録申込フォーム

たくさんの方のご参加をお待ちしております♬

 

\ BOULDERING HOUSE 358の紹介記事はこちら /