【山形グルメレポ】佐藤錦(東根市三日町)|「佐藤錦」の産みの親 佐藤栄助氏の子孫が営む多彩なお店
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

 

 

 

東根市三日町にある「佐藤錦」さんに行ってきました。

店名を見てまず浮かぶのはさくらんぼ。

そうなんです、山形のさくらんぼを代表する品種「佐藤錦」の産みの親 佐藤栄助氏の子孫が営むお店なんです。

この記事では「佐藤錦」さんについて基本情報や知っておくと便利な情報を紹介しています。

 

 

 

 

1.佐藤錦の外観や店内の様子

お店の外観です。

佐藤錦-02

 

店内の様子がこちら。

佐藤錦-37

 

左手にはイートインスペースもあります。

近所の方のコミュニティでもある場所です。

佐藤錦-05

 

店内には野菜やお菓子、お酒やお惣菜など様々な商品を販売しています。

特にお酒は種類豊富で、入店してまっすぐに向かう方もいらっしゃるんだそう。

佐藤錦-17

 

タイミングが良ければ貴重なお酒に出会えるかも!?

佐藤錦-15

 

佐藤錦-18

 

佐藤錦-19

 

佐藤錦-13

 

自家菜園で作っている無農薬野菜もおすすめです。

佐藤錦-14

 

レジ横には自家製のお菓子も。

保存料など使用していないので、子どものおやつにもピッタリ!

佐藤錦-16

 

中でもおすすめはチェリーパイ。

佐藤錦-22

 

県産さくらんぼを使用しているんです。

甘酸っぱさが外生地と相性も良くて、いくつでも食べられそうです。

佐藤錦-27

 

お惣菜も種類豊富でした。

佐藤錦-07

 

佐藤錦-09

 

佐藤錦-20

 

 

 

2.佐藤錦のメニュー

ランチ・かき氷メニュー

佐藤錦-10

佐藤錦-11

 

佐藤錦-12

 

 

 

3.佐藤錦の食レポ

今回はランチに「山形ポークの生姜焼き」、かき氷の中から「プレミアムさくらんぼかき氷」、「自家製生いちご」、「自家製生レモン」をいただきました。

 

佐藤錦さんでは今年からかき氷の販売を開始しました。

まずはイチオシの「プレミアムさくらんぼかき氷」から。

可愛らしいさくらんぼの器で運ばれてきます。

「可愛い〜!」と持ってみると意外とずっしり。美濃焼なんです。

佐藤錦-29

 

ではオープン!!!

これはすごいですね!

かき氷の上にはホイップクリーム、さくらんぼジュレ、色付けした白餡、そして佐藤錦がのっている豪華なかき氷です。

佐藤錦-30

 

プルプルのさくらんぼジュレは、100%さくらんぼジュースを使用しています。

かき氷なのにスイーツをいただいているような美味しい感覚。。。

さくらんぼ色の白餡が美味しさを引き立てています。

佐藤錦-34

さくらんぼは季節に合わせて変わります。

 

「自家製生いちご」は県産いちご「おとめ心」を使用しています。

いちご本来のフレッシュな風味を感じられる贅沢な美味しさです。

佐藤錦-31

 

「自家製生レモン」は、爽やかな甘さがこれからの暑い日にピッタリ!

佐藤錦-32

この夏要チェックのかき氷達です。

 

ランチもおすすめ。

「山形ポークの生姜焼き」をいただきました。

佐藤錦-23

メインにお惣菜、お味噌汁、お漬物、ライスが付きます。

 

ジュージーなお肉はしっかりした味付けでご飯が良く進みます。

優しい味付けの小鉢に、お味噌汁も具沢山な大満足ランチでした。

佐藤錦-24

「佐藤錦」という店名からさくらんぼ直売所かな?と思っていたらスーパーでもあり、惣菜屋さんでもあり、定食屋さんでもありカフェでもある…魅力あふれる素敵なお店でした。

 

4.佐藤錦の基本情報

佐藤錦-03

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

9:00〜19:00

【ランチ】11:00〜14:00

【かき氷】11:00〜16:00

テーブル
定休日 
駐車場

あり

予算

メニューや公式ホームページを参照ください

電話番号

0237-42-0894

SNS

公式HP:さくらんぼ佐藤錦

              喫茶・食事処・お弁当

Instagram:こちらをクリック

X(旧Twitter):ー

Facebook:ー

②アクセス

住所はこちらです。

〒999-3706
山形県東根市三日町2丁目1−24

所在地はこちらです。

 

駐車場は店舗横にあります。

佐藤錦-01

 

おすすめ記事

①東根市のおすすめグルメ&スポット

 

②まとめ記事