【山形ラーメンレポ】龍園(天童市奈良沢)lもちもち皮の餃子と辛みそがアクセントのラーメン

ども!中川です。
同僚おススメということで今回訪問させていただきました。
なんでも地元の人にも長年愛されている名店だとか
特に餃子がおいしいよとの情報を得たので、どんな感じかレポートしたいと思います。
この記事では、「龍園」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.龍園の外観や店内の様子
お店の外観です。

お店の入り口です。
控えめな外観なので、看板を目印に見過ごさない様にして下さい。

店内の様子です。
カウンター、テーブル、座敷があります。

2.龍園のメニュー
.
お店のメニューです。
餃子とセットのメニューが沢山あります。

3.龍園の食レポ
今回はチャーシューらーめんぎょうざセット(1050円)を注文しました。
まず、餃子が先に提供されます。
一つ一つが大きいですね。大体7~8cmというところでしょうか。
それが6個あります。

餃子の中には野菜がたっぷり入っているので、大きさの割にはあっさりと食べることができます。
ニンニクがしっかりと効いて皮は厚め、触感はもちもちしています。
焦げ目はカリカリとしていて、食感も◎でした。

餃子を食べ進めていると、お待ちかねのラーメンの到着です。
出立はオーソドックスチャーシュー、メンマ、鳴門、のり、ネギです。
スープは魚介系の優しい味わいでした。
油も少なめなのであっさり。

チャーシューは結構厚めで、しっかり味がついています。

全部が揃うとこんな感じです。
ボリュームたっぷりなのでご注意ください。
特に餃子が皮が厚いので食べ応えがありました。

麺は中細で若干カーブのあるストレート麺です。
のど越しがいいのでするする食べられます。

自由につかっていいよ!とのことで辛子味噌も出していただきました。 
スープに溶かすとこんな感じです。
辛めなので入れすぎに注意してください。
辛みそをいれることで、全体的に魚介の味が際立ちます。
風味も豊かになるのでおススメです。
ごちそうさまでした!

4.龍園の基本情報
①営業時間/定休日/SNS/
| 営業時間 | 11時00分~19時30分 |
|---|---|
| 席 | テーブル、座敷、カウンター |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューを参照ください。 |
| 電話番号 | 023-654-8082 |
| SNS | ― |
②住所/アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒994-0051
山形県天童市奈良沢乙237−1
所在地はこちらです。
(参考)おすすめ記事
①天童市のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事

