【新店カフェレポ】カフェ&バルChotto〔チョット〕(山形市蔵王温泉)|気軽に"ちょっと"立ち寄れるカフェがオープン

2021年10月3日、山形市蔵王温泉にオープンした「カフェ&バルChotto〔チョット〕」さんに行ってきました。
温泉街に活気を取り戻し、「山形市蔵王温泉の未来を創る」プロジェクトの第一弾としてオープンしたお店です。
看板メニューのバインミーをはじめ、蔵王かぼちゃを使用したスイーツなどを楽しむことができます。
この記事では「カフェ&バルChotto〔チョット〕」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介しています。
目次
YouTubeでも紹介しています
今回紹介するおすすめスポットについても、より高画質の画像や動画も交えて紹介しています。
今後も山形のグルメやおすすめスポットを紹介していきますので、チャンネル登録や高評価よろしくお願いします。
1.カフェ&バルChottoの外観や店内の様子
蔵王温泉街のメインストリートである、高湯通りを上がったところにあります。

お店の外観です。

店内の様子がこちら。

木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気となっています。
カウンター席と、

奥のソファー席、

テーブル席があります。

入り口入ってすぐショーケースがあるので、スイーツはこちらから選んでくださいね。

注文と会計を終えたら席で待ちます。
ちょうど出来立てのバインミーが並んでいて美味しそうでした(≧-≦)

コンセントとWi-Fiも整備されているので、ちょっとしたお仕事もできそうでした。
![カフェ&バルchotto-Wi-Fi[1]](https://fullpokko.com/wp-content/uploads/2021/10/d8f62d2fef87c11d7adb5390b3a5a5bc.jpg)
2.カフェ&バルChottoのメニュー
①軽食&ドリンク

②スイーツ
・かぼちゃプリン 450円 SET950円
・蔵王カステラ 600円 SET1,000円
3.カフェ&バルChottoの食レポ
今回は「蔵王カステラのドリンクセット」をいただきました!

中心にある、ちょこんと乗ったかぼちゃの種が可愛らしいですね(^-^)
実際に運ばれてくると、ショーケースで見るよりもボリュームもあって食べ応え十分でした(^-^)

こちらで使用している食材は在来野菜の「蔵王かぼちゃ」。
甘みが強く、ホクホクした食感が特徴なんだそうです。
それではさっそくいただきます(^^)

ふわふわなカステラ生地と、中の蔵王かぼちゃのクリームが相性抜群!
ほんのりとした甘さが丁度良く、ボリュームがありながらも食べやすかったです。
次は看板メニューのバインミーもいただきたいと思います(^^)
4.カフェ&バルChottoの基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00〜14:00(L.O.13:30) |
|---|---|
| 席 | テーブル・カウンター・ソファ |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | ー |
| 予算 | バインミー780円〜 |
| 電話番号 | ー |
| SNS | Instagram:こちらをクリック |
②アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒990-2301
山形県山形市蔵王温泉11−1
所在地はこちらです。
駐車場がないので、近隣にある公共の駐車場を御利用ください。
お店の前の広いスペースは旅館さんの駐車場だそうです。
(参考)おすすめ記事

