SHARE:

【山形の絶景】水窪ダム(米沢市)l 水面に浮かぶ雲と紅葉の山々

【山形の絶景】水窪ダム(米沢市)l 水面に浮かぶ雲と紅葉の山々

 

ども!中川です。

時々、普段と違う景色を見たなと思うことありませんか?

置賜は山々に囲まれた地形なので、海が恋しいのです。

しかし、その海が遠い!
近場で新潟、鶴岡、仙台とありますが、どれも2時間程度かかります。

なぜ海がみたいのかということを考えたときに、
いろいろ理由はあるみたいですが、波の波長が心を落ち着かせるみたいです。

近場で海は諦め、波のある海っぽいもの。

ということでダムです。

 







1. 水窪ダム外観

今回は小野川温泉方面から山を登って管理棟のある高台まで来ました。

道中結構急な坂ですので、車で来られる方は十分気を付けて登って下さい。

入口の看板です。

水窪ダムー看板

 

冬場には湖面が凍るのでワカサギ釣りが出来るらしいです。

水窪ダムー看板

 

この水窪ダムは近隣の2市2町に灌漑用水を提供し、
さらに上水道や工業用水にも使用されている貴重な水源です。

水窪ダムー看板

 







2. 水窪ダムの管理棟

入口から進むと管理等へ車で行くことが出来ます。

水窪ダムー管理棟

水窪ダムー管理棟

以前はダムカードを配布していませんでしたが、今は再開しているそうです。
欲しい方はインターホンで呼んでくださいとの事でした。

20221025_114604

 

管理棟奥の石碑です。
「豊穣の湖」と書いてあります。

水窪ダムー管理棟 







3. 水窪ダムの景色

管理棟奥から小野川の方面を撮ったものです。
だんだんと木々が色づき始めていますね。

水窪ダムー景色

 

管理棟奥から米沢市街地方向を撮ったものです。

水窪ダムー景色

管理棟奥から福島方面を撮ったものです。
ほとんど無風でしたので、雲が反射してのどかな雰囲気でした。

20221025_115120

橋から米沢市街地方向を撮ったものです。

20221025_115515

 

帰り道にもう一枚。
少し風が吹いてきて波立っており、本来の目的である海っぽさ感じることができました。

水窪ダムー景色

4. 水窪ダムの基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

-

-
定休日 -
駐車場

あり

予算

無料

電話番号

0238-57-3844
※高畠町観光協会

SNS

公式HP:こちらをクリック

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒992-1205
山形県米沢市関根

所在地はこちらです。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3149.850142415756!2d140.16685286565394!3d37.86379671480507!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8af2734625fe27%3A0xe891196ebb3ca896!2z5rC056qq44OA44Og!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1666749214099!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

 

(参考)おすすめ記事

①米沢市のおススメグルメ&スポット

 

②まとめ記事

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします