【山形だんご・餅レポ】餅の星野屋(山形市旅篭町)|山形県産米を使用した絶品お団子&お餅をいただきました!

山形市旅篭町にある昭和8年創業の「餅の星野屋」さんに行ってきました。
ふわふわのお餅を食べればあなたも常連さんになること間違いなしのおいしさです!
星野屋さんではお餅以外にもお団子やかき氷にも力を入れており、これまた絶品なんです。
この記事では「餅の星野屋」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.餅の星野屋の外観や店内の様子
お店の外観です。

店内の様子がこちら。
入ってすぐショーケースがあり、テイクアウトが可能です。

店内奥にはイートインコーナーもあり、つきたての美味しいお餅をいただけます(^-^)

お餅以外にもお団子や夏場のかき氷などのメニューも人気があり、年間を通して楽しめるお店なんです。
2.餅の星野屋のメニュー


3.餅の星野屋の食レポ
まずは「しょうゆだんご」「あんこだんご」「ぬただんご」をいただきました。

もう見ただけでお腹がすくやつです。

あまりにも美味しくてほとんど子ども達の口の中に吸い込まれていくという結果に…(;^ω^)
餡がたっぷりでもちもちのお団子といただくと止まらなくなるやつです。
お次は「きなこ餅」。

こちらの商品は何度かいただいてますが、黄色のきなこしか知らなっかったので始めて見たときはこの黄緑色のきなこに驚きました!
東北では多いようですね(^^)
つきたてふわふわのお餅と優しい甘さのきな粉…最高のお味でした。

さらに大根おろしとお漬物がついてきて、これがまた悔しいくらいに合うんです!

ぜひ食べていただきたい商品です(^^)
最後は「なっとう餅」をいただきました。

こちらは大根おろしがさらに合います!
七味もついてきて、この辛みがクセになる…(≧-≦)

お餅の数は2粒、5粒、7粒と選べるので、その時の気分でおやつとしても食事としても楽しめます。
自宅用に「桜大福」と「草あんぴん」をテイクアウト。
(※期間限定商品なので店頭にない場合があります。)

白餡に葉桜が甘じょっぱい桜大福としっかりとよもぎの味わいを感じる草あんぴんでした。

何をいただいても美味しい…季節を変えて訪れたくなるお店です(^^)
4.餅の星野屋の子連れサービス
星野屋さんは子連れでも利用しやすいお店です。
子ども用の椅子やカトラリー、

卓上にウエットティッシュがあるのも有難いですね(^^)

5.餅の星野屋の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
|---|---|
| 席 | テーブル |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 023-622-2563 |
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック twitter:こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0047
山形県山形市旅篭町1丁目3−8
所在地はこちらです。
駐車場は敷地内にあります。


(参考)おすすめの記事
①近くのおすすめグルメ
②まとめ記事








