

置賜担当ライターのとえこです!
今回は長井市の「展望レストラン シャロワ」に行ってきました。
長井市の「タスパークホテル長井」の9階にある、見晴らしのよいレストランです。
7.8月限定でいただける、置賜の野菜をたっぷり使用したランチコースを堪能してきました。
この記事では「展望レストラン シャロワ」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.展望レストラン シャロワの外観や店内の様子
こちらが「タスパークホテル長井」の看板と外観です。
道路をはさんだ向かい側には長井市民文化会館があります。
エレベーターで9階まであがって廊下を進むと、こちらが見えてきます。
店内はとても明るくて、上質な空間が広がっていました。
せっかくなので、窓から見える景色も堪能してきました。
やはり9階ともなると、かなり遠くまで景色が見渡すことができ、とても心地よかったです。
2.展望レストラン シャロワのメニュー
こちらが2025年7月と8月限定のランチコースです。
地元である置賜地域の野菜をたっぷり使ったコースメニュー。
野菜がどんな姿で提供されるのかワクワクします。
3.展望レストラン シャロワの食レポ
前菜 ー農園直送サラダと生ハム ピンクグレープフルーツドレッシングー
農園直送の野菜をたっぷり使用したこちらのサラダ。
山形おきたま伝統野菜である「おかひじき」のシャキシャキとした食感がたまらなくおいしい一品。
シェフこだわりのピンクグレープフルーツを使用したドレッシングが、爽やかな酸味で野菜の旨みを引き立てていました。
スープ・パン ー伝統野菜のガスパチョ・パルソナの焼きたてパンー
こちらは「寺泉トマト」をベースにした冷たいスープ。
暑い夏に嬉しい、さっぱりといただけるスープです。
1階のパン屋さん「パルソナ」の焼きたてパンと一緒に食べるのがおすすめ。
おいしいスープとおいしいパンの組み合わせで、口の中が幸せでした。
パスタ ージェノベーゼの冷製パスター
運ばれてきた瞬間に「可愛い!」と声を出してしまったこちらのジェノベーゼ。
なんとパスタの上にのっている花は、行者菜の花なんです。
行者菜の花、食べられるなんて知りませんでした…!!!
驚くのは、お花だけではありません。
シェフが目の前でたっぷりチーズを削ってくれます。
「ストップ!」というまで削り続けてくださり、なんとも贅沢な一品になりました。
行者菜の風味や味を感じる冷製パスタ。
これは唯一無二の逸品です。
デザート ー季節のデザートー
こちらは特製ティラミスに、旬のさくらんぼが添えられていました。
時期や入荷状況によって、使用されるフルーツやスイーツが変わるそうです。
紹介した以外にも
・パスタ ー寺泉トマトと国産牛のボロネーゼリングイネー
・メイン ー山形県産米の娘豚のロースト 焼野菜 和風ジンジャーソースー(追加\800)
のメニューもあります。
まさに、この山形・置賜の土地でしか味わえないとっておきのメニューばかりでした。
伝統野菜や郷土料理を身近に感じながら、おいしくいただくことができました。
2ヶ月限定のランチコースですので、ぜひ足を運んでみてください。
4.展望レストラン シャロワの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
11:30~14:30(L.O.14:00) |
---|---|
席 | テーブル |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューや公式ホームページを参照ください |
電話番号 |
0238-88-1833 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒993-0011
山形県長井市館町北6−27 タスパークホテル 9F
所在地はこちらです。
おすすめ記事
①長井市のおすすめグルメ/スポット
②まとめ記事