【山形ラーメンレポ】1日20食限定「塩とりもつラーメン」を「急行食堂」で頂いて来ました!


くだらない愛を歌う際
嘘つきにはなりたくない~
ワサワサスる胸
朝方の疎ましさ
ずらして乗る
急行電車 ah~♪
ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回は「ライラック」です。
今回は新庄市に有る老舗ラーメン店「急行食堂」さんにお邪魔してきました。
この記事では「急行食堂」さんについての情報をお届けします。
目次
1.急行食堂 はこんな感じ
店舗外観
「急行食堂」さんの外観はこんな感じ。


暖簾です。
花の一文字があしらわれています。

流石人気老舗店、メディアの露出も多そうです。
食品サンプルが可成素敵です!

店内
店内はこんな感じ。

カウンター席、小上がりは無くテーブル席のみの配置でした。
席数には結構余裕がありますので、若干の大人数にも対応可能です。

そして水槽にはスッポンのポン太郎。

機能的な配置と明るい店内で、
気持ち良く食事が楽しめます。
ポン太郎めっちゃ動きますw
2.メニュー
お品書きはこんな感じ。



さてさて、何を頼みましょかね~
(*´﹃`*) ジュルリ
オーダー&お冷
オーダーは店員さんに口頭でお願いするスタイルで、
お冷はセルフサービス。

厨房前にピッチャーとコップが用意されていました。

テーブル備え付け品
テーブル備え付け品は、胡椒、割り箸、楊枝、お酢、唐辛子、醤油、ラー油です。

3.実食
今回は1日限定20食の
「塩とりもつラーメン」(850円)にしました。
この日も結構気温は上がっていたんですが、限定20食の肩書に
これは是非とも食べねば!
と言ったところです。
同行者さんも負けじと熱々の「味噌ラーメン」(850円)をオーダー!
そして暫くして着丼、折角なので並べて記念撮影。
写真左側が「味噌ラーメン」、
右側が「塩とりもつラーメン」
です。


「塩とりもつラーメン」(850円)
こちらが「塩とりもつラーメン」850円です。
おお!生卵が乗るんですね、これは嬉しい!

乗ってる具材はトリモツ、生卵、ネギと言ったシンプル構成。

麺は中太縮れ麺で、喉越しが良いタイプ。
シコシコした食感で歯ごたえも良く美味しいです。

スープは端麗な塩味のスープ、お出汁シッカリで味わい深いです。

やっぱり新庄と言えば「とりもつ」ラーメンですよね。
コリッとしている所と口当たりの柔らかい食感がとっても癖に成ります。

ご馳走様でした~
めっちゃ美味しかったです!
ゲップ(*´3`)-з
味噌ラーメン(850円)
此方が、同行者さんのオーダー品の「味噌ラーメン」(850円)です。
これも可成美味しそうですよねw




今度は味噌ラーメンも食べたいですねw
4.急行食堂の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
店名 | 急行食堂 |
---|---|
住所 | 〒996-0023 山形県新庄市沖の町2−21 |
電話 | 0233-22-0380 |
営業時間 | 11:00~14:00/17:00~20:30 |
定休日 | 日曜日 |
席 | テーブル席 |
駐車場 | 駐車場なし |
予算 | お品書き参照 |
SNS | - |
②アクセス
所在地・住所
住所
〒996-0023
山形県新庄市沖の町2−21
所在地
最寄駅からのアクセス
最寄駅の奥羽本線「新庄駅」からのアクセスは、
「新庄駅」を出て、徒歩で2分程度です。
③駐車場
駐車場は駅前の
「新庄駅前ふれあい駐車場」
が、30分無料で利用可能です。


5.総括
SNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。
お忙しい所対応して頂き有難うございました。
お勧めなお店です、
新庄市にお越しの際には是非。

最後まで読んで頂き有難うございました。
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
おすすめ記事
①新庄市のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事