〈閉店〉【山形ラーメン新店レポ】中華そばべんてん(東根市神町)|本格的な中華そばが味わえるお店がオープン!

2021年9月18日に東根市神町にオープンした「中華そばべんてん」さんに行ってきました(^-^)
同じ道沿いにある「串処 辨財天」さんがプロデュースするお店で、本格的な中華そばを味わえます。
この記事では「中華そばべんてん」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報をお伝えします。
目次
YouTubeでも紹介しています
今回紹介するおすすめスポットについても、より高画質の画像や動画も交えて紹介しています。
今後も山形のグルメやおすすめスポットを紹介していきますので、チャンネル登録や高評価よろしくお願いします。
1.中華そばべんてんの外観や店内の様子
お店の外観です。

店内の様子がこちら。

木目の落ち着いた雰囲気に差し色の赤が映えますね(^-^)
凄く清潔感のある店内でした。


子ども用カトラリーもあります。

2.中華そばべんてんのメニュー
券売機のメニューです。

ファミリーに嬉しいキッズラーメンもありました(^^)
卓上のメニューはこちら。

「串処 辨財天」さんで継ぎ足しで使用している焼き鳥のたれを使用した「焼鳥屋の小そぼろ丼」をはじめ、SETのメニューも魅力的です。
今後始まるメニューもあるので、また通いたくなっちゃいますね。
3.中華そばべんてんの食レポ
今回はおすすめの「べんてん醤油」をいただきました!

色合いがきれいな一杯ですね。
こちら、大盛無料という腹ペコさんには嬉しいサービス付きです(^^)
チャーシューとは別にそぼろがレンゲに乗っているのは新鮮でした。

まずはスープから。

牛骨スープの深い旨味と甘い香りは、これぞ!【山形中華そば】
大人はもちろんですが、子どもでも食べやすい味かと思います。
かといって物足りないということは全くなしです。
これは個人的に大好きな味!
そしてチャーシューがこれまた美味しいんです(≧-≦)

低温でじっくりと火を通しているので、柔らかく噛むほどに旨味が出てきます。
チャーシュー麺にすればよかったと後悔するほど…。
このチャーシューをテイクアウトして、晩酌のお供にしたいくらいです(^-^)
麺は特注で専門の職人さんにお願いをしているというこだわり。

程良いコシがありながらもモチモチ感もあって、スープとの相性も抜群でした(^-^)
中華そばべんてんさんでは、ラーメンを食べた後も「ダイブ飯」が楽しめます(^^)

卓上のメニューの裏におススメが記載してあるので、チェックしてみてください。
4.中華そばべんてんの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00~15:00 |
|---|---|
| 席 | 有 |
| 定休日 | 毎週木曜日/第1水曜日 |
| 駐車場 | 有 |
| 予算 | べんてん醤油750円 |
| 電話番号 | 0237-48-9909 |
| SNS | Instagram:こちらをクリック 公式HP:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-3764
山形県東根市神町東3丁目8ー27
所在地はこちらです。
駐車場は敷地内にあります。

本来ですと、こちらのマークの所に駐車するんですが、

日中はすべての場所に停めてOKです。

満車時は徒歩数分の「串処 辨財天」さんの駐車場が利用できます。
5.まとめ
店内は活気があって、とても気持ちよく利用できました(^-^)

14時頃伺ったのですが、店内はお客さんも多く品切れになっていました。
予定している方は早めの時間帯がおススメです。
(参考)おすすめ記事


