【山形移転カフェレポ】hanil〜ハニル〜(山形市落合)|人気カフェが移転オープン!

2024年5月30日、山形市落合に人気カフェ「hanil(ハニル)」さんが移転オープンします。
もともと尾花沢市で営業していたhanilさん。
今年の3月に閉店しましたが、今回色々なご縁に恵まれ移転オープンすることになりました。
この記事では「hanil(ハニル)」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
1.hanilの外観や店内の様子
お店の外観です。

店内の様子がこちら。
木の温もりが感じられる店内に白いカーテンが映えて素敵です。




2.hanilのメニュー


3.hanilの食レポ
今回は選べるキンパランチセットとスペシャルクロッフル、よもぎラテにジョリボンシェイクをいただきました。
「選べるキンパランチセット」からはの王道キンパとチーズコーンキンパ。
ランチセットにはキンパにスープ、日替わり小鉢、キムチ、とうもろこしのヒゲ茶がつきます。

シャキシャキのにんじんやたくあん、ほうれん草、ソーセージ、玉子といった初めての方にもオススメな商品です。

見た目の美しさ、バラエティ豊かな食感、絶妙な味のバランスが絶妙でした。
続いていただいた「チーズコーンキンパ」。
初めていただいたのですが、とろ〜りチーズとコーンが最高に合います!
しっかりした味付けで最後まで美味しいが止まりません。

他にも韓国のご当地キンパをアレンジした「タングン(にんじん)キンパ」や尾花沢時代にも人気だった「プルコギキンパ」などオリジナリティあふれるキンパがいただけます。
オプションでチキンを追加することもできます。
(プリンクルチキンかヤンニョムチキン)

カフェタイムのスイーツやドリンクも外せません!
人気のスペシャルクロッフルの中からいただいたのは、「ダルゴナクロッフル」。

ダルゴナとは日本のカルメ焼きのようなもの。
クロッフルの上にはダルゴナの他にキャラメルソース、シナモンパウダー、ココアパウダー、キャラメルアイスがトッピングされています。

サックサクの生地ながらも中はもっちり感も感じられます。
けっこう量もあるのですが、軽くてペロリといただけます。

よもぎラテも尾花沢で営業していたときの人気メニューなんだそう。
初めていただいたのですが、よもぎの風味を感じながらもほんのり優しい甘さでした。

またジョリボンシェイクもぜひ飲んでほしい一品。
香ばしい風味どこか懐かしい風味で、甘すぎずサッパリいただけます。

韓国と日本を融合したここだけでしか食べられない味を提供しているカフェ。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
4.hanilの基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 10:00〜18:00(L.O 17:30) |
|---|---|
| 席 | 有 |
| 定休日 | 火曜・第2第4水曜 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | ー |
| 電話番号 | ー |
| SNS | 公式HP:ー Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:ー |
②アクセス
住所はこちらです。
住所はこちらです。
〒990-0075
山形県山形市落合町175−1
所在地はこちら
駐車場は敷地内にあります。

台数が多くないので相乗りがおすすめです。
おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事






