
山形で生まれ育ったとんかつ屋「とんかつ とん八」さん。
その県内9店舗となるお店が山形市の流通センターに2020年9月にオープンしました!
平田牧場産の三元豚、西蔵王高原でとれたキャベツ、県内産のはえぬきなどなど、山形の地元食材を使用したメニューはどれも絶品です(^-^)
この記事では、「とんかつ とん八(山形北インター店)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
是非参考にしてみててください。
目次
1.とん八 山形北インター店の外観や店内の様子
お店の外観です。
この日は天気も良く、我ながら良い感じの写真が撮れました(^-^)
店内は大きく分けて入り口から左右2つのエリアに分かれています
右側のエリアの様子です。
席の間にはコロナ感染症対策用の仕切りが設置されていました。
左側のエリアの様子です。
以前はピソリーノさんの御店だったこともあってか、座敷はなく全てテーブル席となっていました。
テーブルには特製ソースのほか、ごまやからし、ドレッシングが揃っています。
2.とんかつ とん八のメニュー
①ランチ
②スタンダード
③季節限定メニュー
④うどん・そば・サイドメニュー
⑤お子様メニュー・デザート・ドリンク
3.食レポ
①とんかつプラス若鶏カレーランチ
夫が毎回かならず頼むランチ限定の「とんかつプラス若鶏カレーランチ(790円+税)」。
三元豚肩ロース60gに若鶏かつ50gがついて、なんと大盛も無料なんです!
圧巻の一皿がこちら!
かつも2種類味わえてカレーも絶品という、お腹も心も満たされる一杯です(^-^)
ちなみに、キャベツと味噌汁がおかわり無料という、本当にヤベーやつです…。
子どもと分けるようにとんかつとカレーを別でいただくこともできます。
子どもがとんかつも少し欲しがるので、同じようなママパパさん、おすすめですよ(^-^)
②お子様カレー・うどん
子ども達はお子様カレーとうどんをそれぞれ。
キレイにぺろりといただきました(^-^)
いやぁ、実はランチ限定でプラス100円で味噌汁がうどん or そばになるので、夫婦でそれぞれお願いして丁度よかったんです。
最近はそれぞれ頼まないと足りなくなってきました。
なかなかの出費です…(^^;)
③とん八ランチ
こちらは以前別の店舗でいただいた「とん八ランチ」。
平牧三元豚肩ロースが120gいただけます。
こちらはごはん・みそ汁・キャベツがおかわり自由です。
味も言わずもがな大満足ですよ(^-^)
4.子連れサービス
とん八さんは子連れでも利用しやすいサービスが揃っています。
子ども用のイスが年齢に合わせて2種類ありました。
子ども用のカトラリーもあります。
小学3年生以下のお子様にはおもちゃが1個もらえます。
このサービスが結構助かるんですよね(^-^)
5.テイクアウト・お弁当
お持ち帰り弁当も種類が豊富です。
6.とんかつ とん八の基本情報
①営業時間/定休日/SNS/
営業時間 |
11:00~23:00 |
---|---|
席 |
テーブル席のみ |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
無(提携駐車場有) |
予算 |
1,000円程度 |
予約 |
可 |
電話番号 |
023-615-6465 |
SNS |
ホームページ:こちらをクリック twitter:こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②住所/駐車場
住所はこちらです。
〒990-0071
山形県山形市流通センター4丁目7−2
所在地はこちらです。
③山形県内の店舗
山形県内には今回紹介した北インター店の他、本店、嶋店、成沢店、寒河江店、さくらんぼ東根駅前店、イオンタウン南陽店、米沢店、新庄駅東口店があります。
7.まとめ
この記事では、「とんかつ とん八(山形北インター店)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しました。
地元山形の食材を使用した山形を代表するローカルチェーンのとんかつ屋。
是非足を運んでみてください(^-^)