【食レポ】かねひこ(金彦魚店) (山形市木の実町)|魚屋さんが手がける絶品定食が人気のお店

山形市の木の実町にある、魚屋さんが手がける人気の定食屋「かねひこ(金彦魚店)」さんに行ってきました!
噂には聞いていたんですが、正直このボリュームやクオリティでこの値段は破格です…。
店内も、どこかなつかしい居心地の良い雰囲気がたまりませんでした(^-^)
この記事では、「かねひこ(金彦魚店)」さんの基本情報や事前に知っておこうと便利な情報を紹介しています。
是非参考にしてみてください。
目次
1.かねひこ(金彦)の外観や店内の様子
お店の外観です。

建物の1階部分が魚屋さん、2階部分が座敷の飲食スペースとなっています。

建物左にある入り口から店内に入ります。

2回への階段。

階段の登り口にメニューのホワイトボードがあります。
メニューを見ていると店員さんが声をかけてくださり、メニューの説明と注文をとっていただきました(^-^)
2階には座敷の部屋が2つあります。

右手にある「かすみ」は大きめの座敷。

テーブル席が5席程ありました。
噂では無料のあら汁が置かれれている場合があるそうなんですが、残念ながら今回は見当たらず(>_<)
またリトライしたいと思います!
左手にある座敷は少し小さめで、テーブル席が2席ありました。

追加の注文等の場合は内線が利用できます。

2.かねひこ(金彦)のメニュー
①定食



②ワンコインセット(500円)

③丼物

3.食レポ
今回はかねひこ定食B(1,000円)の「刺身4点盛り合わせ」と、800円の定食「ツンブリ刺」をいただきました。
①刺身4点盛り合わせ
「刺身4点盛り合わせ」がこちら!

刺身4点盛り合わせというメニューですが、焼き魚が気になります(^-^)
こちら、マゾイという魚で、別名「タヌキメバル」とも呼ばれるメバルの仲間なんだそうです。
初めてのマゾイ、早速いただきます!!!

白身の身離れがよくぷりぷりの歯応えと絶妙の焼き加減がたまりませんでした(≧-≦)
身ももちろんおいしいんですが、程良い塩加減のパリふにゃっとした皮も絶品でした。
刺身はマグロやたこなど4点。

どれも新鮮で一切いただくたびに名残惜しさを感じる程でした(笑)
②ツンブリ刺し
こちらは800円定食の「ツンブリ刺し」!

「ツンブリ」は「ツムブリ」とも呼ばれるブリの仲間だそうです。
秋から冬にかけてが旬ということで、しっかり脂がのっていました(^-^)
後味もさっぱりしていて、お昼なのに日本酒が恋しくなります。
こちらも始めていただく「目光の南蛮漬け」。

ふんわりとした食感とほんのりと感じる酸味の相性が抜群でした。
黒胡椒もきいていて、初体験でしたがこちらも美味しいですね(^-^)
スーパーとかで売ってるのかな?
今度探してみようと思います!
あんこうのから揚げも絶品でした!
(というか、もう全部美味しくて美味しくないお皿がないです(^^;))

泥臭さも全くなく、サクサクの衣とふんわり食感の身がたまりませんでした。
ちなみに、テーブル調味料はシンプルに醤油、ソース、一味でした。

③海鮮丼 1,000円 後日
後日海鮮丼をいただきました。
何とこちらで1,000円!

サーモンやマグロといったとメジャーな魚からアブラボウ、メジナ…となかなかスーパーでも見かけない魚など10種類以上もの魚が使用されています。

金彦のこだわりは捌きたて、造りたて、焼きたて、揚げたてと、「~たて」にこだわっていること。
金彦さんでは天然魚を冷凍せずに鮮魚のまま贅沢にトッピング、美味しいタイミングで提供してくれるんです(^^)
もう美味しくない訳がないですよね。
※こちらは20〜30分ほど時間がかかるそうなので、時間に余裕のある方はぜひ食べてみてくださいね(^^)
4.かねひこ(金彦)の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 【昼】11:30~14:00 |
|---|---|
| 席 | 座敷 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | 約500~1,000円程 ※メニューをご覧ください。 |
| 電話番号 | 023-622-2036 |
| SNS | Instagram:こちらをクリック twitter:こちらをクリック |
②アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒990-0044
山形県山形市木の実町9−11
所在地はこちらになります。
駐車場は店舗北側と道路挟んで向かいの2か所となります。

店舗北側の駐車場です。

店舗前から道路向かいの様子がこちら。

真向い会にある豊烈神社の南端に駐車場の入り口があります。

駐車場入り口からの様子。

すぐ右手側にかねひこさんの駐車場が4台分あります。

5.まとめ

この記事では、山形市の木の実町にある人気の魚定食屋「かねひこ(金彦魚店)」さんについて、基本情報や事前に知っておこうと便利な情報を紹介しました。
コスパ最強の魚料理の数々、是非一度ご賞味ください(^-^)
