SHARE:

【まとめ】山形の子連れで利用しやすいお蕎麦屋さん

【まとめ】山形の子連れで利用しやすいお蕎麦屋さん

 

山形で子連れで行きやすいお蕎麦屋さんをまとめました!

全て実際に子連れで伺った際の食レポを紹介しています。

座敷、子ども用のイス・食器・メニュー、おもちゃなどの、子連れでお邪魔した際に気になるポイントもチェックしています。

山形のおいしいお蕎麦、是非家族で楽しむための参考にしていただければと思います(^-^)

 







1.肉そば舞鶴「まいづる」(東根市本町)

おすすめメニューはなんといっても1杯の丼で2種類のメニューが味わえる「舞鶴セットⅡ(平日数量限定)」です!

味はもちろん、見た目も楽しめる1杯となっています。

和モダンな店内の雰囲気も居心地が良く、店員さんのほっこりしたサービスにも癒されました(^-^)

 







2.そば処春馬(山辺町大字山辺天神)

県内にラーメン屋など3店舗を展開する「春馬」さんのお蕎麦やさんです。

山形県産の“でわかおり”を使用した十割蕎麦はコシが強く、風味と香りが豊かです。

グループの強みを活かしたこってり中華蕎麦をいただくのもおすすめです。

 







3.肉そば一寸亭(ちょっとてい)本店 (河北町谷地所岡

谷地名物の冷たい肉そばを求めて大行列ができるお店です。

コシと香りの豊かな自家製生麺と、濃い目なのにさっぱりとしたつゆの相性は抜群!

蕎麦のほかにも中華蕎麦などのメニューも豊富です。

 

4.蕎麦屋まんきち (大石田町豊田)

大石田そば街道に加盟するまんきちさん。

広い座敷は荷物が多くなってしまう小さい子連れファミリーでもゆったり利用できます。

香りと風味豊かなお蕎麦を求めて、県外からも多くのお客さんが訪れるそうです(^-^)

 

5.石臼十割そば 森久(東根市中央東)

「あそびあランド」や「よってけポポラ」さんの近くにある森久さん。

石臼で挽いた香り豊かな十割蕎麦を味わえます。

あそびあランドで遊んでそのまま森久さんのコースもおすすめです(^-^)

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします