【山形うどんレポ】つんつるてん(東根市羽入)|なめらかな口当たりが絶品! コシが強く弾力のある特製うどんを豪快にすすってきました。

どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。
今回は山形県東根市羽入にありますうどん屋「つんつるてん」さんに訪問しました。
ラーメンやお蕎麦屋さんが多い山形県では珍しいうどんの専門店です。
この記事では「つんつるてん」さんについての基本情報や事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
1・つんつるてんの外観と店内の様子
東根市立大富中学校から程近いところにあります、つんつるてんさん。
山形県の情報雑誌を購読している時、こちらのお店が紹介されていて気になっていたお店です。
山形県はラーメンは消費量日本一!
蕎麦はそば街道があるなどラーメンやそばは凄く有名ですが、本格的なうどん屋さんがありませんでした。
こちらのお店では自家製のコシのあるうどんが食べられると聞き付け今回訪問しました。

こちらが店内の様子。
カウンター席に・・・。

窓側にテーブル席。

奥にはお座席が設けられ結構広々。

雑誌も完備されていますので時間潰しに調度良いです。

プルリとも提携していますのでぜひご利用ください。

2・つんつるてんのメニュー表
こちらがつんつるてんさんのメニュー表。
一般的なざるうどんやかけうどんの他に、天ぷらがセットになったつんつるてんセット。
サイドメニューには天ぷらに特製オリジナル丼物に、明太子を使用した釜玉うどんや国産牛を使用したスタッフ一押しのすきやきうどんが頂けるようです。
うどんは3玉まで大盛り無料で頂けるサービスを行っていますのでぜひ活用してみてください。



3・つんつるてんの食レポ
今回注文したのは天ぷらがセットになったお得なつんつるてんセット!。
カボチャやゴボウが入った野菜の天ぷらに、日本名水百選にも選出された小見川で栽培されたワサビをすりおろして頂くわさびご飯がセットに付いてきます。

うどんは上品でツルッとして口当たりがよく、程好くコシのある弾力が特徴的。
無料という言葉に弱く、3玉も注文したらかなりのボリュームで食べきれるか心配になりましたが、弾力のあるうどんは絶品でこれなら10玉も軽く余裕で食べれそうでした(笑)
天ぷらはさっくりとした食感に油控えめで食べやすく、わさびご飯はツンとした辛さの中にどこか清涼感のある甘味も感じるとても上品な味わいでした。

サービスで、うどんを使用して作られたうどんのかりんとうに、お店のご主人がイラストされたステッカーなんかも頂けるようですので、東根市にお越しの際はつんつるてんさんにぜひ来店してみてください


4つんつるてんの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 【ランチ】 【ディナー】 ※公式HPより。 |
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル、座敷 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 0237-48-6600 |
| SNS | 公式HP:ー Instagram:こちらをクリックしてください Facebook:こちらをクリックしてください |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-3776
山形県東根市羽入2349番1
所在地はこちらです。
駐車場は串カツつつむさんとらーめん喜の人さんの駐車場を併用して使用できるようです。

おすすめ記事





