【山形そばレポ】明安食学校(金山町下野明)|閉校した素敵校舎を利用した大豆ミートレストラン!
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

 

 

ジジ

どうも!
ライターのジジです!

 

今回は金山町にある「明安食学校」さんに行ってきました!

2022年に閉校となった金山町立「明安小学校」を利用し、金土日祝のランチタイムのみ営業する「明安食学校」さんです。

この記事では、「明安食学校」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。

 

 

 

 

1.明安食学校の外観とお店の様子

こちらが外観です。

明安食学校-外観

完全に学校の面影が100%残っています!

 

玄関にはちょっとユニークな銅像がありました!

明安食学校-内観11

 

玄関ではスリッパに履き替えるんですが、当時のスリッパをそのまま使っています!

明安食学校-内観1

さらに二階には大きな体育館も!

明安食学校-内観12

うちの子どもは喜んで走り回っていました!笑

 

そして学校の廊下を歩いて一番奥に行くと、レストランスペースが!

明安食学校-内観13  

金山杉を贅沢に使った明るく開放的な校内です!

明安食学校-内観14

広くてめっちゃ綺麗!

 

こちらは理科室か家庭科室でしょうか。

明安食学校-内観10

テーブル席として使われています!

 

隣にはキッズコーナーまで!

明安食学校-内観9

さらに奥には団体さん用の広い給食室!

明安食学校-内観8

実はこの「明安食学校」は、教育事業なども行う「食の力コーポレーション」さんが学習プログラムを用いて授業もされているそうです!

 

さらにテラス席も!

明安食学校-内観5

 

生徒たちが使っていた机や椅子がそのまま使われいて、それがまたエモいですよね!

明安食学校-内観6

レストランスペースの隣には「フリーマーケット」で地元の方の色んな作品が並べられていました!

 明安食学校-内観15

主に食器などが多かったです!

明安食学校-内観4

 

 

 

2.明安食学校のメニュー

実はここの料理、すべて大豆ミートで作られています!

メニューは以下のとおり!

明安食学校-メニュー1

明安食学校-メニュー3

テイクアウト用品も!

明安食学校-メニュー2

明安食学校-内観7

これならヴィーガンの方も安心ですね!

 

 

 

3.明安食学校の食レポ

さて今回注文したのは、

  • 台湾まぜそば
  • もりそば
  • 餃子

の3品!

 

まずは僕が気になって食べてみたかった「台湾まぜそば」!

明安食学校-食レポ4

この見た目が好きなんですよね~!

具は蕎麦の上に色鮮やかなニラやネギ、刻みのり、そして主役の大豆ミートが鎮座しています!

ひき肉そっくりな見た目ながら、ひときわ存在感を放ち、食欲をそそります。

卵がトッピングされ、彩り豊かに仕上がっていますね!

さっそく中心の卵からまぜまぜ~!

一口食べると、旨辛のハーモニーが口いっぱいに広がります!

大豆ミートは、ひき肉と遜色ない食感で、噛むほどに肉汁のような旨味が溢れ出します!

肉好きの僕も納得の満足感!

最後まで飽きずに楽しめました!

 

続いては「もりそば」!

明安食学校-食レポ3

美しい見た目のもりそばです!

箸で持ち上げると、しっかりとしたコシを感じられます!

つゆに浸して一口!

冷たいつゆが口いっぱいに広がり、蕎麦の旨味を際立たせます!

つゆは、甘辛く、かつ奥深い味わい。

蕎麦との相性抜群ですね!

さっぱりしていてこの時期にピッタリです!

 

そして最後に餃子!

明安食学校-食レポ1

ふっくらジューシーな餃子!

一口食べると肉汁が溢れ出し、口いっぱいに旨味が広がります!

しかし、こちらもお肉ではなく大豆ミートで作られているんです!

ヘルシーなのに満足感抜群!

味もしっかりとして美味しいので、ヘルシー志向の方や、お肉が苦手な方にもおすすめ!

 

さらにここのセルフコーナーには麺つゆなどが置かれているんですが、無料で漬物も提供されていました!

明安食学校-内観2

せっかくなので2種類の漬物をチョイス!

明安食学校-食レポ2

無料でこんな素敵な漬物が食べられるなんて最高です。

味も美味しく、僕が食べた「まぜそば」にはピッタリな漬物でした!

 

明安食学校の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

金土日祝日 11:00~14:00

カウンター席・テーブル席
定休日 

月~木

駐車場

あり

予算

メニューを参照ください

電話番号

0233-29-8232

SNS

公式HP:こちらをクリック

Instagram:こちらをクリック

twitter:-

Facebook:こちらをクリック

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒999-5404
山形県最上郡金山町下野明1696−1

所在地はこちらになります。

 

(参考)おすすめ記事

①近くのおすすめグルメ&スポット

 

②まとめ記事