【山形ラーメンレポ】ラーメン次元(山形市元木)|焦がしバターガーリックの味噌とんこつ麺が激旨!!!

どーも! やまがたぐらしの野郎メシ担当のやまがタロウです!
今回は山形市の元木にある人気のラーメン店「ラーメン次元」さんに行ってきました!
その名の通り、あの名キャラクターへのリスペクトと愛が溢れるラーメン屋です。
人気No.1という「焦がしバターガーリックの味噌とんこつ麺」をいただいてきたんですよ。
もうこれが悔しいくらいに旨い!!!
この記事では、「ラーメン次元」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
目次
YouTubeでも紹介しています
今回紹介するおすすめスポットについても、より高画質の画像や動画も交えて紹介しています。
今後も山形のグルメやおすすめスポットを紹介していきますので、チャンネル登録や高評価よろしくお願いします。
1.ラーメン次元の外観や店内
お店の外観がこちら!

道一本住宅街に入った場所にありますが、駐車場も広く看板も目立つのでわかりやすいかと!
店内入口はウェイティングスペース。

名簿への記入を忘れずに。
店内のようすがこちら!

ちょっとおしゃれなバーのような雰囲気!
そして注目していただきたいのは右側に並ぶこちらのメンツ!

店名から「そうなのかなぁ」と思っていましたが、店主さん熱烈な「次元」のファンっすね!
振り切っててサイコーです!!!
(たぶんこれでも抑えてるような雰囲気も感じたり 笑)
んで、店内は座席の種類が豊富っす。
入口すぐのカウンター。

カウンター脇の小上がりの席。

中央にある片掛けの丸テーブルの奥には、

更に小上がりの席。

裏側にはまた違った雰囲気のテーブル席もあって、本当にバリエーションに富んでる。

そしてそして!
店の奥には更に小上がりの席が!

で、すべての小上がりの席には子ども用のイスが用意されてたんすよ。
店員さんの接客もすごく丁寧で、随所に心遣いを感じられました!
2.ラーメン次元のメニュー
メニューがこちら!

餃子を頼もうとしたら、「こっちの方がお得ですよ」とランチ限定のメニューを教えてもらいました!

100円だと頼まない手はないっすね!
3.ラーメン次元の食レポ
今回は人気No.1という「焦がしバターガーリックの味噌とんこつ麺(780円)」と「肉餃子(100円)」をオーダー!
運ばれてきた一杯がこちら!

ちょっと上からだとそのボリュームがわからないのでこちらのアングルも。

もやし、チャーシュー、メンマ、ねぎなどがキレイに盛られた一杯!
特にねぎは長ネギと万能ねぎの2種類が入っていて、がタロウの満足度を爆上げしてくれます!
そしてみそとんこつのスープに焦がしバターのかおりが乗っかってしまって、食べる前からお口の中がじゅるじゅるです!
それでは、早速スープからいただきます!

これは旨い!
味噌のコクとんこつの旨味の後にバターがふわりといった感じ。
バターのせいか、名前は味噌とんこつだけど、どちらかというと味噌よりかな?
昔札幌で食べた札幌味噌ラーメンの味と甘酸っぱい記憶がふわっと蘇りました。
(男5人旅だけど…)
そして麺をすすります!

緩い縮れの中太麺。
スープがよくからんで良い感じ!
つるっとした舌触りとモチモチした食感が食べるスピードを加速させてくれます!
そしてチャーシューがこうっ!

味付けは控えめだけど、その分肉の旨味がダイレクトに味わえる仕上がり。
これも旨いなぁ。
全体的に大満足の一杯!
最後はランチ限定の100円餃子!

これで100円なら頼まない選択肢はなし!
特製黒酢との相性もばっちりでした!
ごちそうさまでした!!!
またほかのメニューもいただきにお邪魔したいと思います!
ちなみに、テーブル調味料はこんな感じです。

それぞれの薬味の特徴や使い方が書かれてるのはありがたいっすね。

レギュラー調味料もあります。

4.ラーメン次元の子連れサービス
ミニラーメンやそぼろごはんなんかもあるので、小さいお子さん連れでもメニューはいけるかな?
また、小上がりの席には子ども用のイスがあったりと、子連れでも利用できるかと思います。

ただし、フィギュアは触らないように注意が必要っす!
5.ラーメン次元の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 【日・月・木・金・土】 【火】 |
|---|---|
| 席 | カウンター、座敷 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | 580円~ |
| 電話番号 | 023-631-6575 |
| SNS | twitter:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-2447
山形県山形市元木2丁目8−13
所在地はこちらです。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3134.3920346230775!2d140.31918695039911!3d38.22400937958044!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8bb434c0bc4033%3A0xbba770612dfc4f51!2z44Op44O844Oh44OzIOasoeWFgw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1633878949764!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
駐車場は店舗前に広々としたスペースがあるっす。

(参考)おすすめ記事

