【山形リニューアルランチレポ】mocomoco〜モコモコ〜(山形市吉原)|KOTOBUKI(ランチ寿)さんが店名を変えてリニューアルオープン!

どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです!。
今回は山形市吉原にありますカフェレストラン、「moco moco」さんに行ってきました。
KOTOBUKI(ランチ寿)という地域に愛された洋食屋さんが、店名を変えて新しくリニューアルオープンです。
この記事では「moco moco」さんについての基本情報や事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
目次
1.moco mocoの外観と店内
山形市立第十中学校から程近い場所にあります、moco mocoさん。
元々はランチ寿(KOTOBUKI)という店名で長くこの場所で営業していた洋食店です。
この度、お店を外観から店内までリニューアルオープンした事を切っ掛けに店名を「moco moco」と変えたそうです。

KOTOBUKI時代から通っていました私ライター芋煮ザエモン、当初閉店したと思い大変ショックを受けていました!
しかしリニューアルオープンをすると聞き付け、嬉しさのあまり今回伺いました。

こちらが店舗の場所と営業時間。

こちらがお店の看板を目印に行ってみてください。

ここで注意点!
未就学児童のお子様は入店をお断りしてるようですのでお気をつけてください。

こちらが店内の様子。

テーブル席が数席とカウンター席があり、KOTOBUKI時代と比べて外観や内装がピンクで統一されています。

雑誌も数種類用意されており、お食事後もゆっくりとコーヒーやデザートをいただきながらゆっくりできそう!

2・moco.mocoのメニュー表
こちらがメニュー表。
ライター芋煮ザエモン的には、特製デミグラスソースを使用した、チーズハンバーグスパゲッティやハンバーグライスグラタンが特におすすめ!


肉厚ジューシーなハンバーグもイチオシなんですが、ハンバーグがトッピングされた料理もありますので、ぜひこちらも注文してみてください。


スイーツやドリンクメニューも揃えており、ランチタイム限定で頂ける日替わりメニューは900円とお得でボリュームがありますので、多くのお客さんが注文する人気メニューとなっています。


3・moco.mocoの食レポ
今回はこちらのハンバーグライスグラタン!
スープとサラダがセットで付いてきます。
熱々とろけるチーズの下には、ボリューム満点の特製ハンバーグとたっぷりのデミグラスソースにケチャップライス!

このソースがコクがありながらも程好い酸味。
ジューシーなハンバーグがずっしりとお腹にたまるので胃袋も大満足になっちゃいます。

店名は変わりましたが、相も変わらずお料理はとても美味しかったです!!
季節限定スイーツも扱っていますので、ぜひ季節毎にmoco mocoさんに行ってみてください。

4・moco.mocoの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00-14:30 17:30-20:30 |
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 023-646-5211 |
| SNS | 公式HP:こちらをクリックしてください |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-2451
山形県山形市吉原2丁目17−3
所在地はこちらです。
お店の北側に駐車場が設けられています。

(参考)おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ
②まとめ記事





