

伊藤商店 のれん
いと~に行くなら、は、と、や♪
ど~も~~。
ライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回は、山形市の「伊藤商店 山形中野店」さんにお邪魔してきました。
2023年1月16日グランドオープンで、本日までプレオープンされていました。
この記事では「伊藤商店 山形中野店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.「伊藤商店 山形中野店」の外観や店内はこんな感じ。
店舗外観
店舗外観です。

外観2
店内
店内はこんな感じ。
入り口入って順番待ちのコーナーがあり、椅子も結構多めに用意されていました。

順番待ちコーナー
4人がけテーブル席6席と1人用テーブル席1席(目視にて確認)ありまして。

テーブル席
カウンター席が5席です。

カウンター席5席
店内ピカピカで、清潔感があり落ち着いて食事ができます。
卓上備え付け調味料
各テーブル備え付け品はこんな感じ、

卓上備え付け調味料
胡椒、割り箸、除菌用アルコール、ボックスティッシュです。
もつろんそうです お店deホルモン
なんと伊藤商店 山形中野店さん、もつ煮込みも提供されてるんですね。
めっちゃ気になりますよね~。

もつろんそうです お店deホルモン
おウチdeお肉 24時間無人販売所
更におウチdeお肉 24時間無人販売所も併設されており、アイスクリームや冷凍食品の購入が24時間できるようでした。

おウチdeお肉 24時間無人販売所

おウチdeお肉 24時間無人販売所 店内
2.お品書きです。
メニューは次の通り。
どれも美味しそうです。
どれを注文するか、いつも迷うんですよね~。
オーダーは券売機での食券方式。
3.「黒の煮卵中華そば」を食レポ
黒の煮卵中華そば(900円)
男子たるもの朝から背脂が入ったこってりした奴を食べるべきかと「黒の煮卵中華そば」 900円をオーダー。
提供された「黒の煮卵中華そば」 がこちらです。
具材はチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、、焼き海苔1枚、煮玉子1個。

黒の煮玉子中華そば(TOP View)

黒の煮玉子中華そば(Quarter View)
麺は若干平打ち目の縮れ麺で、スープとよく絡んできますね。
柔らかめで弾力あるモチモチ食感でした。

黒の煮玉子中華そば(Hashiage View)
スープは背脂入りのこってり醤油味で魚介の香りがほのかにします。
スープ自体はコッテリしていながらもしつこくなく食べやすいと思います。

黒の煮玉子中華そば スープ
チャーシューは箸で直ぐ崩せるくらいな柔さでトロける感じ、厚からず薄からずな厚みです。
味卵は黄身がトロトロw

黒の煮玉子中華そば 煮玉子
美味しい一杯でした。
朝ラー 大盛り (600円)
こちらが、今回同行してくれたフレンドさんオーダーの
朝ラー大盛り 600円
です。

朝ラー大盛り

朝ラー大盛り
すごく綺麗なスープですよね、マジで旨そ~。
次回はこっちにしますw
4.「伊藤商店 山形中野店」の店舗情報
①営業時間/定休日/SNS
店名 |
伊藤商店 山形中野店 |
---|---|
営業時間 |
7:00〜15:00 (朝ラーは毎朝7:00~10:00) |
席 | カウンター席5、4人がけテーブル席6、1人用テーブル席1(目視にて確認) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 |
店の前に20台程度駐車可能 |
予算 |
1000円前後 |
住所 |
〒990-0892 山形県山形市中野129 |
電話番号 |
- |
SNS | |
その他 |
店内禁煙 |
②所在地/アクセス/駐車場
所在地
住所・所在地はこちらです。
〒990-0892
山形県山形市中野129
駐車場
店の前に20台以上駐車可能。
最寄駅からのアクセス方法
最寄駅のフルーツライン左沢線「羽前山辺駅」からのアクセスはこちら、
羽前山辺駅で下車、駅を出て車で約7分ですね。
5.総括
領収書は券売機で食券購入時出力するボタンがあるんですが、またまた私は押し忘れてしまいまして、
手書きでいただくことになり、その際SNS(やまがたぐらし)への記事の投稿の快諾もいただきました。
めっちゃ御忙しいところ、本当に有難うございます。

昇り旗
プレオープン期間の朝ってことで未だお客さん少なかったので、運良く店内撮影サクッと出来ました。
おすすめなお店です、山形市にお越しの際には是非w
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
6.その他
ライターSNS
つよのTweet
伊藤商店さんの別店舗のtweetありましたので、参考までに。
伊藤商店
— つよ (@ooken_t) October 10, 2021
山形東根店
黒の特製中華そば+半熟煮卵
1150円+100円
昼ごはんに食べました。
割と新店なお店です。
しっかりした味付けで美味しかったです。
特製だと煮卵入ってたんですが、追加トッピングして2個になってしまったw#つよ飯 pic.twitter.com/Mylax03Kbg
宮城県青葉区
— つよ (@ooken_t) January 6, 2017
伊藤商店
金の半熟煮玉子肉そば 1030円
昼ご飯に食べました。
喜多方風のあっさりスープに中太のちぢれ麺でした。
半熟煮玉子はなかったトロトロ、表面しっかり味付きでした。
チャーシューも、箸で直ぐ形崩れるくらいw
ちょい高いかなって思いましたが、美味しいです。 pic.twitter.com/Oj6iBvyWV1
山形市
— つよ (@ooken_t) January 15, 2023
伊藤商店 山形中野店
黒の煮玉子中華そば
900円
朝ご飯に食べました。
明日グランドオープンの伊藤商店 山形中野店に朝ラー食べに来ました。
プレオープンだそうです。
めっちゃ美味しかった〜。#つよ飯 pic.twitter.com/ZtR4mMZDDa
(参考)おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ
②まとめ記事