【山形新店カフェレポ】TsukiCoffee 山寺南院(山形市山寺)|山寺に可愛いカフェがOPEN!
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

 

 

ジジ

どうも!
ライターのジジです!

 

今回は山形市山寺にある「TsukiCoffee 山寺南院」さんに行ってきました!

2024年の4月29日にOPENしたばかりの新しいカフェです!

この記事では、「TsukiCoffee 山寺南院」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。

 

\やまがたぐらしで新店のPRをしませんか?/

/お待ちしています!\

 

 

 

 

 

1.TsukiCoffee 山寺南院の外観とお店の様子

こちらが外観です。 TsukiCoffee-外観1

和を感じる素敵なお店です!

手前にある白い大きな提灯が可愛い♪

 

外に置かれている手書きのメニュー表も可愛いですね♪

TsukiCoffee-外観2

そして店内がこちら!

TsukiCoffee-内観

店内も和の趣感じるオシャレ空間!

窓際の赤い柱に小さいテーブルと、横に広がるベンチがあるので、イートインもできます!

 

 

 

2.TsukiCoffee 山寺南院のメニュー

こちらがドリンクメニューです。

TsukiCoffee-メニュー

 

そしてフードメニューは、

  • 団子
  • ケーキ
  • スコーン
  • アイス

が販売されていました!

TsukiCoffee-メニュー4

TsukiCoffee-メニュー2 TsukiCoffee-メニュー3

 

 

3.TsukiCoffee 山寺南院の食レポ

今回注文したのは

  • お団子3本セット
  • 水出しコーヒー
  • パインサイダー
  • アイス(ダブル)バニラと抹茶

の4品!

TsukiCoffee-食レポ1

 

まずはお団子3本セット!

TsukiCoffee-食レポ2

いや~可愛いですね~♬

食べるのがもったいないくらい可愛い!

味は左から

  • みたらし
  • 抹茶
  • あんこときな粉

です!

 

みたらしは一口目から広がる甘じょっぱいタレの風味が絶品!

焼き目がついたお団子は香ばしく、タレがしっかりと絡まることで、さらに深い味わいを楽しむことができます!

 

抹茶のお団子は、口に入れた瞬間に抹茶クリームがふわっと広がって美味しい!!

ほのかな苦みと甘さがマッチしていて、もちもちの食感とともに上品な甘さが楽しめます!

 

そしてあんこときな粉は、王道のコンビネーションながらも飽きない美味しさ!

甘さ控えめのあんこがたっぷりと乗せられており、その上に振りかけられた香ばしいきな粉が、食感と味にアクセントを加えています!

どの味も、それぞれの魅力が詰まった絶品お団子でした!

 

そしてこちらが水出しコーヒー!

TsukiCoffee-食レポ3

器が可愛らしいですね♪

水出しコーヒーとは、冷たい水を使って長時間かけて抽出するコーヒーです!

ホットコーヒーと比べて酸味や苦味が抑えられ、まろやかで滑らかな風味が感じられます!

さっそく一口飲んでみるとまるで一瞬でリフレッシュするような感覚!

口に含むと、滑らかでシルクのようなテクスチャーが広がって、その後に続く深いコクとまろやかな甘みが優雅!

これはおすすめです!

 

お次は山形名物のパインサイダー! TsukiCoffee-食レポ5 

ふわっと甘いパイナップルの香りが広がります!

この香りだけで、南国のもう楽園気分ですね!笑

細かな炭酸の泡が立ち昇り、見た目が爽やか!

一口飲むとフレッシュなパイナップルの甘さと酸味!

この時期にピッタリの一杯でした!

 

最後にアイス!

TsukiCoffee-食レポ4

バニラアイスは口に入れた瞬間、豊かなバニラビーンズの香りが広がります!

クリーミーで滑らかな舌触りは、まるで天使が舞い降りてきたかのような心地よさ!笑

濃厚なバニラの甘さが口いっぱいに広がって美味しかったです!

 

抹茶アイスは、抹茶のほろ苦さと香ばしい風味が一気に広がってきます!

抹茶の深い緑色が目にも鮮やかで、美しい見た目も楽しめますね!

まさに和と洋の融合を感じさせる一品です!

山寺を登り終えた後にもおすすめなので、みなさんぜひ行ってみてください!

 

TsukiCoffee 山寺南院の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

9:30~17:00

カウンター席・テーブル席
定休日 

火曜日(Instagram等にて確認)

駐車場

お店の道路挟んで4台分あります(無料)

予算

メニューを参照ください

電話番号

090-4259-4444

SNS

公式HP:こちらをクリック

Instagram:こちらをクリック

twitter:-

Facebook:-

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒999-3301
山形県山形市山寺4276−2

所在地はこちらになります。

 

(参考)おすすめ記事

①近くのおすすめグルメ&スポット

 

②まとめ記事

 

新店PR募集