【山形の秋】慈恩寺テラスの彼岸花

山形県の寒河江市にある国史跡指定となった『慈恩寺旧境内』。
秋には一帯に彼岸花が咲き、とてもきれいな景色が見れるいうことでお邪魔してきました。
この記事では、『慈恩寺の』の秋の彼岸花散策について、事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
1.慈恩寺のマップ
第一駐車場や慈恩寺テラスにあるマップです。

彼岸花の群生地が表示されているので、こちらを参考にしてくださいね。
※第一駐車場の案内図です。
仁王堂坂から本堂までに咲き乱れる彼岸花
慈恩寺テラスに駐車場を停め、早速本堂へ。
まずはこの仁王堂坂を上る必要があるんですが、

坂道を飾るように彼岸花が咲いていました。

なかなかじっくりと見ることのない彼岸花。

改めて見ると細く長く、そして真っ赤な花弁がとてもきれいです。

坂を上ると、さらに彼岸花が咲き乱れていました!

本堂に向かう右手の坂が一番の見どころ!

想像していた以上に映えスポットでした。

是非足を運んでみてくださいね。

慈恩寺テラスや境内の紹介
慈恩寺テラスや境内の様子はこちらで詳細を紹介しています。
是非こちらもご覧になってくださいね。
・慈恩寺テラスの特集記事を読む
※外部サイト「VISIT YAMAGATA」に移動します。


慈恩寺テラスの基本情報
開館時間:9時~17時
休館日:毎月第2火曜日
アクセス:〒990-0511山形県寒河江市大字慈恩寺1178-1
おすすめ記事
①寒河江市のおすすめグルメ/スポット

【山形ラーメンレポ】五一ラーメン(寒河江市横道)|ほっこりとどこか懐かしいみそラーメン

【山形新店情報】イラストのお仕事受注!「Duckbill coffee」が絶賛営業中です!

【食レポ】とうふ工房 清流庵(寒河江市下河原)|豆腐専門店が手掛けるスイーツや惣菜がオススメ

【山形焼き鶏レポ】寒河江市の老舗名店「さらや焼き鳥」の焼き鳥を食レポです!(実測有)
②まとめ記事




