【体験レポ】子育て未来館「げんキッズ」(山形県天童市)|室内の無料遊び場では県内最強!?
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

.

\日本トップレベル!/

A-2

/眼科医が選ぶ眼科\

 

 

 

山形県の天童市にある「子育て未来館 げんキッズ」の紹介です。

天童市のイオンモールの道路斜め向かい位置するこの施設は、2階建ての屋内に様々な遊具やおもちゃなどが用意されています。

子どもにとってはまさに夢の国ですね(^-^)

そしてなんとこの施設、一般利用であれば駐車場も遊びエリアも全て無料なんです!!!

このクオリティで無料というのはホントすごいです(・・;)

 

この記事では「げんきっず」の基本情報(営業時間/定休日 等)や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。

是非参考にしていただき、子ども達とステキな時間をお過ごしください(^-^)

 

 

 

 

1.げんキッズとは

げんきっず_i

山形県天童市が運営する子育て支援です。

平成27年5月21日にオープンした子育て支援施設になります。

施設は大きく分けて「2階建ての室内エリア」と「屋外エリア」の2つのエリアがあります。

まだオープン間もないため、最新の遊具やおもちゃがありとてもきれいです。

 

親と子、子ども同士、保護者同士の交流の場として利用することができます(^-^)

 

まずは親としては気になる安全性や衛生面について紹介したいと思います。

【①安全性】

親御さんにとって気になる安全性ですが、かなりしっかりとした対応をしてくれています。

下の遊具紹介の写真でもいくつか写っていますが、基本的に1つの遊具に1人担当の方がついてくれます(^-^)

というのも、運営自体は天童市がしていますが、実際の管理は「東京ドームグループ」が管理しているんです!!!

もう名前だけでわかるかと思いますが、あの東京ドームを管理している会社を中心としたグループですね♪

知名度も実績も十分なので、それを聞いたときなんか妙に納得してしまいました。

 

【②衛生管理】

衛生管理もかなりしっかりしてくれています。。。

息子がおもちゃをなめってしまったんですが、係員の方が見ていてくれたようですぐに対応してくれました(^-^)

「なめてしまったおもちゃ回収BOX」もあるんですが、「よく見てくれてるんだなぁ」と感心しました。

また、暇があれば係の方が遊具や手すりなどを拭いてくれてました。

ですので、衛生面ではあまり心配することはないかと思います。

 

 

 

2.利用料金/休館日/営業時間など

①利用料金/休館日/営業時間

 

営業時間

9:00~19:00

定休日
(休館日)

・毎月第3水曜日(祝日の場合は次の日)
・1月1日

駐車場

約200台

利用料

無料(一般利用)
※一部有料(会議室利用等)なので、詳細は「ホームページ」を参照ください

平均予算

500円
※飲み物やおやつ代です

電話番号
FAX

023-651-8240
023-651-8280

SNS

公式HP:こちらをクリック

facebook(ページ):こちらをクリック

 

②所在地/駐車場

住所は以下になります。

〒994-0000
山形県天童市天童市芳賀土地区画整理事業地内 芳賀土地区画整理事業地内6街区1符号

近くにはイオンモール天童もあるので、組み合わせれば丸1日あそぶこともできそうです(^-^)

※土地区画整理地ということで、我が家のナビには表示されませんでした(T-T)
グーグルマップであれば表示されるのでご活用ください。

 

所在地はコチラです。

駐車場は屋外に約200台となっています。

十分あるように思えるんですが、ゴールデンウィークや夏休みなどの混雑時は満車になってしまいます(^^;)

 

 

 

4.館内マップ/受付

館内マップです。

館内は1Fと2Fからなっており、1Fは遊具のある遊び場、2Fは休憩スペースとなっています。

1F】

げんきっず-館内マップ1F

 

【2F】

げんきっず-館内マップ2F

 

【受付】

受付の様子です。

初めての利用でしたが、住所(天童市、山形市、といったレベル)や利用人数といった簡単な記入でOKでした。 

受付の方もとってもニコニコしていてフレンドリーです☆★

げんキッズ_受付1

館内は安全のため裸足になることを勧めているようです。

周りを見ても靴下を履いている子はいませんでした(^-^)

5.げんキッズの1Fは遊びのエリア

①ハイハイ広場(あかちゃん~2さい)

受付のすぐとなりにある乳幼児向けのエリアです。

入口の様子がこちら。

げんキッズ_ハイハイ広場0

入口の反対側からの写真です。

赤ちゃんがハイハイで楽しそうに動き回ってました♪ 

げんキッズ_ハイハイ広場3

おもちゃもたくさんあります! 

よ~く見てもらうと分かるのですが、結構いいおもちゃが揃ってます。 

げんキッズ_ハイハイ広場4

おもちゃの隣には絵本コーナーもあります♪

げんキッズ_ハイハイ広場5

ハイハイ広場の奥にある「ハイハイロード」です。

こちらは床にクッションが敷いてあるので、まだ安定して座れない子やハイハイしかできない赤ちゃんにピッタリです。 

げんキッズ_ハイハイ広場1

反対側からの写真です。

げんキッズ_ハイハイ広場2

 

②ゆめ広場(3さい~5さい)

ハイハイ広場にある幼稚園児向けのエリアです。

まず目立つのはこのボールプールです。

右側の木には穴が空いていて、得点がかかれています。

親子で競走するのも楽しかったです(^^) 

げんキッズ_ゆめ広場1

※2018/06/15追記※
ボール広場の一部が改修され、新しい遊具が置かれていました!

げんキッズ-新しい遊具

ビッグサイズのブロックで、穴に通したり形を組み合わせてピタゴラスイッチ的な装置を作ったりと、こちらも大人気でした。

 

 

こちらはおもちゃコーナーです。

おままごとのおもちゃがたくさんあります。

ちなみに、奥の家の中にもキッチンがあります。

うちの子はそこでずっと料理の真似をしてました☆★ 

絵本やそのほかのおもちゃも置いてあります。

げんキッズ_ゆめ広場2

※2018/06/15追記※
なんとマグフォーマーが新たに置かれていました!

げんキッズ-マグフォーマー

その他にも新しいおもちゃが定期的に追加されているようです。

やっぱりふるさと納税パワーが影響してるのかな?

マグフォーマーについてはこちらをどうぞ

https://fullpokko.com/yamagata-kosodate-susume/omocha/magformers-first/

 

 

こちらは「ふわふわトランポリン」です! 

係の方が常に見ていてくれるので、安心して利用することができます☆★

げんキッズ_ゆめ広場4

中の様子です。 

みんな楽しそうに飛び跳ねてました♪ 

げんキッズ_ゆめ広場5

こちらは「ごろごろりん」という遊具です。

本来は中に入って転がしてもらうはずなんですが、うちの子は転がすのが楽しかったらしく、しばらくこんな状態でした(^^;) 

こちらも係のかたが常についてくれます。 

げんキッズ_ゆめ広場6

③ぼうけん広場(6さい~小学生)

いよいよメインのぼうけん広場です!

まず目に入ってくるのがシンボル的な遊具「ラ・フランスタワー」です!!! 

 

げんキッズ_ぼうけん広場1

ものすごい迫力ですね! 

すべり台がぐるんぐるんしています(・・)

げんキッズ_ぼうけん広場4

反対側からの写真です。 

げんキッズ_ぼうけん広場7

「ラ・フランスタワー」に向かうわが子…。

この後すべり台の中でこけて泣いて帰ってきます(^^;)

げんキッズ_ぼうけん広場5

ちなみに、保護者がついていれば対象年齢未満の子も利用できるとのことでした。

ただし、転落事故も起きているそうなので、しっかりと見てあげてください!!!

また、すべり台は1人ずつしか滑ることができません。

保護者と滑ることはできなので注意してください!

ちなみに、すべり台の入り口と出口にも係の方がついてくれてました(^-^) 

 

こちらは「かべのぼり」です。

げんキッズ_ぼうけん広場3

みんな元気にチャレンジしていました☆★ 

かなり鍛えられそうですね。 

げんキッズ_ぼうけん広場6

「どうくつシアター」なるものもあります。

中をのぞくと…

げんキッズ_ゆめ広場7

その名の通り、アニメを見ることができます☆★ 

げんキッズ_ゆめ広場8

最後に「たんけんトンネル」です。

穴がつながっていて通り抜けることができます。 

げんキッズ_ぼうけん広場8

 

手洗い場の様子です☆★ 

げんキッズ_てあらいば

子ども用に設計されているので、親御さんも腰への負担が少なく利用できると思います。

サイズ感がとってもかわいらしいですね(^0^) 

トイレの様子です☆★

げんきっずのトイレの様子

こちらは2Fの多目的トイレの様子ですが、その他のトイレは便器が子ども用のサイズが揃っていました。

トイレすらも楽しく利用できますね(^-^)

6.げんきっずの2Fはカフェなどの休憩エリア

2Fは休憩スペースとなっています☆★ 

①子育てカフェ

こちらのエリアでは休憩しながら簡単な食事も可能です。

げんキッズ_子育てカフェ2

ありがたいことにレンジやポットがあるので、事前に準備すればかなり使えそうです(^-^) 

げんキッズ_子育てカフェ1

たたみのスペースもあります。

寝っころがりたい方におすすめです♪ 

ちょっと段差があるので、乳児を乗せる場合は目を話さないほうが良さそうです。

げんキッズ_子育てカフェ3

②多目的交流エリア

ちょっとわかりづらいですが、この写真の奥のスペースが多目的交流エリアです。

今回は特になにも設置されておらず、ただの広場となっていました。

げんキッズ_子育てカフェ2

※2017/12/2追記※
写真をとってきたのでアップしておきます☆★

げんきっずの多目的交流エリア

ちなみにクリスマスなどにはここでアンパンマンショーが開かれるとの…。

もちろん無料なのでこみそうですね(^^;)

 

③読み聞かせコーナー

こちらでは絵本の読み聞かせができます。。。

反対側からの様子です。

④子育て情報コーナー

サークルや相談支援など、子育てに関する情報が整理されているところです。

げんきっずの子育て情報コーナー

⑤自動販売機

自販機コーナーです。

小さい子でも飲める水やお茶も売っています。 

げんキッズ_自動販売機1

アイスやパックの飲み物もありました(^-^)

げんキッズ_自動販売機2

 

7.晴れた日は屋外もおすすめ

晴れた日は屋外で遊ぶのもおすすめです。

芝部広場に加え、夏場は水遊びもできます。

げんキッズ-屋外の全景

 

反対側の丘の上からの様子。

げんキッズ-屋外の水遊び場2

 

入口付近には屋外遊具の貸し出しもしています。

げんキッズ-屋外の貸し出し遊具

竹馬やフラフープなど、体を使った遊びができます。

この日も多くの子ども達が元気に遊んでいました。

 

水遊びの様子です。

げんキッズ-屋外の水遊び場

 

楽しそうですね~。

げんキッズ-屋外の水遊び場3

暑さにちょっとしんどそうなママさんパパさんとは対照的に、子ども達の笑顔がはじけてました。

 

屋外には多目的トイレや水飲み場も設置されているので安心です。

げんキッズ-屋外のトイレ

 

8.周辺のオススメ施設

げんキッズの周辺は土地区画整理事業の対象になっているので、大型の商業施設や路面店、公園などの施設が充実しています!

 

①イオンモール天童

山形県民の間ではすでに「イモ天」とよばれているイオンモールです☆★

約2600台の駐車場に約130の専門店が入っています。

フードコートやファミレス等も入っているので、午前中はげんきっず、お昼以降はイモ天も鉄板コースですね♪

イオンシネマも入っているので、ここだけでも1日遊べますよ♪

立地も道路を挟んで向かい側にあるので、数分で行けます。

ホームページはこちらをクリック

 

②Melon de melon(メロン ドゥ メロン)

2018年の6月に山形に初上陸したメロンパンの専門店です。

外はカリカリ中ふっくらの一味ちがったメロンパンをいただけます。

詳細はこちらをどうぞ↓↓↓

 

3しまむら/バースデイ

げんきっずから大通りを南に進むと5、600メートル程の位置に「ファッションセンターしまむら」と「バースデイ」の路面店があります☆★

こちらでショッピングをするのもありですよ(^-^)

ちなみに、我が家が長男が服を汚してしまい、急遽しまむらで上下一式をそろえました(笑)

安く済んでよかった(^^;)

 

④公園

周辺には公園もいくつかあります☆★

しかも遊具が新しくて結構豊富なんです(^-^)

天気のいい日は公園で走り回るのもいかがでしょうか?

げんきっずとはしごすることもできますが、親として結構な覚悟と決意が必要になります(^^;)

しまむらの隣に「芳賀タウン中央公園」が、イオンの道路向かいにもそこそこの公園があります。

9.まとめ

この記事では、天童市にある無料の子どもの遊び場げんキッズの

・営業時間等の基本情報
・屋内/屋外の各エリアの紹介
・事前に知っておくと便利な情報

について紹介しました。

山形で子育てをするならば一度は訪れる場所かと思います。

結構混むことが多いらしく、利用可能時間が2時間となってしまう場合もありますが、お子さんが喜ぶこと間違いなしです!

是非足を運んでみてください(^-^)

 

 

 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

 

関連記事
しょうないぐらし

庄内の情報を発信する姉妹サイトが再始動!!

ぜひ庄内地方の情報は「しょうないぐらし」をチェックしてくださいね。

しょうないぐらし

 

 

新着記事情報