
やまがたぐらしライターのジジでーす!
6/23~24(金・土)、新庄市(教育研究センター)にて「初夏のプラネタリウム」が開催されます。
目次
初夏のプラネタリウムの内容は?
新型の光学式投影機と全天周デジタル映像システムを融合させたハイブリット対応型の新型プラネタリウムで鮮明な星空を再現します。
当日の予定
①星時間・夏の星座
(自動解説)
②ロボットエクスプローラーズ
〜宇宙ではたらく探査機たち〜
(ライブラリー番組)
定員
各回ともに40名(先着順)
申込み方法
6月15日(木) 8時30分〜17時まで 平日のみ電話で受付
※①希望日時②代表者氏名③大人・子どもの人数 ④電話番号⑤市町村名が必要
持ち物・注意事項
・参加は年中児以上
・小学校低学年以下のお子様は保護者同伴
・小学生以下のお子さんは、内ズックを持参
年中児(4歳)以上で新庄・最上地域に在住の方は無料でご覧になれるので、プラネタリウムに興味のある方はぜひご覧ください!
初夏のプラネタリウムの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
開催期間 |
6月23日(金) |
---|---|
受付開始日 |
2023年6月15日(木)から 受付開始日の午前8時30分から |
対象 | 年中児(4歳)以上で 新庄・最上地域に在住の方 |
投影時間 | 約45分 |
定員 | 20名(先着順) |
駐車場 |
あり |
料金 |
無料 |
電話番号 |
0233-32-1888 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:- twitter:- Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-5101
山形県新庄市昭和660
最上広域市町村圏事務組合 教育研究センター
所在地はこちらです。
(参考)おすすめ記事
①新庄市のおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事
「イベント無料PRキャンペーン」実施中!
長い冬が終わり、待望の行楽シーズン到来!
今年は様々なイベントも復活してきました。
やまがたぐらしも山形を盛り上げるために何かしたい…。
ということで!
「イベント無料PRキャンペーン」を実施します!
掲載はどどーんと無料にしちゃいました!
(大丈夫なのか!?)
月間最高アクセスが160万回以上のやまがたぐらしを是非ご活用ください!
応募は以下のフォームよりお願いいたします。
※留意事項をご確認ください