
こんにちわ、山形の話題をお届けするかもしーです。
山形県の厳選素材を使ったスイーツが、また一つ新しく誕生しました。
その名も「昭和のプリン」。懐かしさを感じさせながらも、新しさを感じる逸品です。
地元食材を活かしたこだわりの味わいをご紹介します。
昭和を感じる“かためプリン”
山形県長井市の洋菓子店「ブランドォレ」の小松龍侍さんが手がけた「昭和のプリン」。
卵・牛乳・砂糖・バニラというシンプルな4つの素材だけを使い、昔ながらの味を再現しています。
山形県産の赤玉の地養卵と牛乳を使用し、しっかりとした固めの食感と卵のコク深い風味が特徴です。
蒸し焼きの温度や時間にまでこだわり、何度も試作を重ねたこだわりの一品。
甘さ控えめで、別添のカラメルソースをかけて味の変化も楽しめます。
他にもある!昭和の名作スイーツたち
「山形の極み」シリーズでは、プリン以外にも懐かしさを感じるスイーツがラインナップ。
【昭和のカスタード】
山形の老舗「杵屋本店」がつくるふわふわのカスタードケーキ。バニラビーンズをたっぷり使い、贅沢な香りを楽しめます。
【レモンケーキ】
昭和40年代に流行したレモンケーキを、ヨーグルトと瀬戸内レモンの酸味で現代風にアレンジ。
【林檎農家の手作りアップルパイ】
朝日町産の紅玉を使用し、発酵バター入りのパイ生地で焼き上げた一品。リンゴの酸味と香ばしい生地のバランスが絶妙です。
商品詳細と購入方法
商品名:<山形の極み>昭和のプリン
発売日:2025年5月23日
価格(税込):
7個入り 3,240円
10個入り 4,320円
13個入り 5,400円
購入方法:リンベル公式ECサイトにて販売
山形ならではの素材と技術を活かし、どこか懐かしい味わいを楽しめる「昭和のプリン」。
ご自身へのご褒美にはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりです。
ぜひ一度、昭和の味をお楽しみください!
おすすめ記事