【注目イベント】世界で唯一!「第2回よねざわ戦国花火大会」

こんにちは。
ライターのかもしーです。
「戦国×ドローン×花火」の驚きエンタメが、今年も米沢で!
昨年1万3千人が感動し、今年はさらにパワーアップ。大迫力のステージ体験を見逃さないで!
開催概要
開催日は2025年10月11日(土)。
会場は米沢総合運動公園で、スタジアムとその周辺エリアが舞台です。
主催は「よねざわ戦国花火大会部会」(プラットヨネザワ株式会社ほか)で、地域の歴史ファンからファミリーまで幅広い層が楽しめる内容になっています。
チケットの一般販売は7月15日(火)10:00から、イープラスにてスタート。
地元在住者向けの市民割チケットも先行販売中です。
戦国花火の見どころ
今年のテーマは「慶長出羽合戦」。
ドローンと花火、音楽、照明によって再現される約1時間の五感ショーは、まるで戦国時代の世界に入り込んだような没入感を演出します。
昨年より観覧席も大幅に増え、スタジアム内の席数は約1.5倍に拡大。人気のドライブイン席も引き続き登場します。
また、昼から楽しめるコンテンツも充実。
グルメフェス「第4回よねざわ肉の陣」では、地元の肉グルメがズラリと並びます。
さらに、子どもたちが楽しめるキッズ向けエリアでは、戦国チャンバラや花火・提灯づくりのワークショップも開催予定です。
チケット情報
主な席種は以下の通り。家族や友人と一緒に楽しめるグループ席や、ゆったり観覧できるドライブイン席など、多彩なスタイルが用意されています。
- 天地人シート(VIP・4名):120,000円
- 謙信公ファミリー(裏ネット・4名):24,000円
- 謙信公シート(裏ネット・1名):一般8,000円/市民5,000円
- ドライブイン席(駐車場付き):15,000円
駐車券(1台分)は3,000円で、スタジアム横の大型駐車場が予約可能です。
ドローンと花火、戦国演出が融合した唯一無二のイベント。
家族連れもグルメ好きも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
市民割もあるので、地元のみなさんはぜひお得に参加を。公式サイトやSNSで最新情報をチェックしてみてください♪
おすすめ情報
※画像提供:プラットヨネザワ株式会社