SHARE:

【山形×初登場】さくらんぼクラフトラガー誕生!アップサイクルの新しい味わい

【山形×初登場】さくらんぼクラフトラガー誕生!アップサイクルの新しい味わい

こんにちは。

ライターのかもしーです。

山形の恵みを見直す、新しい一杯が誕生しました。

規格外のさくらんぼと余剰米をアップサイクルした「さくらんぼクラフトラガー」、その魅力とは?

 







アップサイクル素材で生まれた注目のクラフトビール

今回登場した「山形県産さくらんぼクラフトラガー」は、出荷基準に満たず廃棄予定だったさくらんぼと、空港ラウンジや社員食堂で余ったお米を活用した、アップサイクル発想のクラフトビールです。


開発を手がけたのは、クラフトビール醸造を行うUTAGE BREWING(株式会社 Beer the First)。
地域農家の課題と向き合いながら、日本航空(JAL)やJR東日本(東北本部)と連携し、サステナブルな商品として誕生しました。


「もったいない」から生まれたこの一杯には、山形らしいやさしさとおいしさがぎゅっと詰まっています。

 







さくらんぼ150周年に合わせた新しい挑戦

山形県にさくらんぼなどの果樹苗が配布されたのは明治8年。
今年2025年は、その取り組みから150周年という大きな節目にあたります。
この「さくらんぼクラフトラガー」は、そんな記念の年に合わせて誕生した特別な商品。
これまで地域で大切に育まれてきた果樹栽培の歴史を振り返るとともに、次の世代へとつなぐ新しいチャレンジとして、多くの人の想いが込められています。

 







販売情報まとめ

先行販売:2025年8月26日(火)〜順次スタート
通常販売:2025年9月9日(火)〜順次拡大
価格:350ml 1本あたり369円(税抜)

販売場所(一部抜粋)
 酒のやまや
 仙台・山形空港売店
 羽田産直館
 さくらんぼ東根駅売店
 仙台駅「むとう屋」 など

その他取扱予定
 全国の量販店・スーパー
 NewDays(一部店舗)
 山形新幹線車内販売
 仙台駅「おみやげ処」
 JALショッピング
 JRE MALL
 東北MONO WEB SHOP など

※画像提供:株式会社Beer the First

おすすめ記事

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします