令和5年4月9日(日)〜22日(土)まで、しらたか古典桜の里 さくらまつりが開催されています。
パンフレットには4月15日〜23日と記載がありますが、確認したところ桜の開花に合わせて前倒し開催しているそうです。
目次
天然記念物の古典桜
パンフレットによりますと、
樹齢500年を越えるエドヒガンの古木「古典桜」が6本点在する白鷹町。
どれも山形県指定天然記念物に指定されています。
一般的な「ソメイヨシノ」は、接木により繁殖させるため樹齢は長くありません。
桜の原種である「エドヒガン」といえども、大切に守り育てなければ、これほど長く咲き続けることは出来ません。
そんな貴重な桜の古木が、6本も!
これはスゴイです。
しかもパンフレットに囲み文字で、
ドローンによる撮影は、許可が必要です。
うーん。ドローンの映像、見てみたい…
マチナカさくらいろ
さくらまつりの期間中は、「マチナカさくらいろ」ということで、点在する古典桜や、食べ物、お買い物が楽しめます。
点在する古典桜を案内してくれる貸切タクシーや、電動自転車のレンタルなども。
しらたか古典桜の里 さくらまつりの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
開催期間 |
令和5年4月9日(日曜日)〜22日(土曜日) ※桜の開花状況によって変更になる場合があります。 行く前の確認がオススメです。 |
---|---|
時間 | 9:30~15:00 |
– | – |
駐車場 |
あり |
予算 |
公式ホームページを参照ください。 |
お問合せ先 |
(一社)白鷹町観光協会 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:- twitter:- Facebook:こちらをクリック |
②アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒992-0831
山形県西置賜郡西置賜郡白鷹町荒砥乙甲1296−1
白鷹町観光協会
所在地はこちらです。
(参考)おすすめ記事
fa-hand-o-right山形のプチ情報の最新記事一覧はこちら
山形の情報をお寄せください!
やまがたぐらしでは、読者の皆様からの「山形に関する情報」をお待ちしています!
・何か建物ができてるから調べて欲しい!
・ここのお店の食レポよろしく!
・ここのお店が閉店してる…
などなど、どんな些細なことでも大丈夫です!
気軽にご連絡ください!!!
ご希望に応じて、情報提供者様のSNSアカウントなども紹介させていただきます。
情報のご提供はこちらからお願いします