【山形イベント情報6/9~】水陸両用バスinながい百秋湖が運行されます。(長井市)
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

 
.

 

 

 

令和5年(2023年)6月9日(金曜日)〜8月6日(日曜日)まで、「水陸両用バスinながい百秋湖」が運行されます。

sui-top-1

公式ホームページはこちら

すでに5月19日から、予約は始まっています。

・イベント情報を募集しています!!!

 

 

 

水陸両用バスinながい百秋湖の概要

水のまち長井で、毎年この時期にしか運行されない「水陸両用バス」。

水のまち長井を代表する湖、長井ダム・ながい百秋湖を水陸両用バスで遊覧します!

r4_sui-main1

公式ホームページはこちら

道の駅「川のみなと長井」を出発して、長井ダム百秋湖にそのままダイブして、

湖を遊覧して帰ってくるという、約75分の珍しい体験です。

 

 

水陸両用バスinながい百秋湖の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

運行期間

令和5年(2023年)6月9日〜8月6日まで(予定)

コースについて

運行コース1週約75分

道の駅「川のみなと長井」出発
陸路:一般道を走り長井ダムへ(片道 約10km)
航路:「長井ダム ながい百秋湖」折草沢よりザブーンと入水!
「長井ダム ながい百秋湖」内を遊覧
竜神大橋付近となり1.5kmのコースを30分程度かけて運航。
※三淵渓谷へは行きませんのでご了承ください。
道の駅「川のみなと長井」到着

定休日  毎週水曜日
駐車場

あり

料金(お一人様:税込)

◆6月平日割り(6月9日〜30日の月・火・木・金)

大人(中学生以上)3000円/小人(3才〜小学生)1500円/幼児(2才以下)無料(座席なし)

◆通常料金(上記以外の日程)

大人(中学生以上)3500円/小人(3才〜小学生)2000円/幼児(2才以下)無料(座席なし)

※2才以下の幼児の座席はございません。大人の方の膝の上になります。

ご予約

電話番号:090-9534-6004

WEB:こちらをクリック

SNS

公式HP:こちらをクリック

Instagram:こちらをクリック

twitter:-

Facebook:こちらをクリック

 

②アクセス/駐車場

住所はこちらです。

〒993-0003

山形県長井市東町2−50

道の駅「川のみなと長井」

所在地はこちらです。

 

 

 

 

(参考)おすすめ記事

①近くのおすすめグルメ/スポット

 

 

②まとめ記事

 

「イベント無料PRキャンペーン」実施中!

長い冬が終わり、待望の行楽シーズン到来!

今年は様々なイベントも復活してきました。

 

やまがたぐらしも山形を盛り上げるために何かしたい…。

ということで!

「イベント無料PRキャンペーン」を実施します!

 

掲載はどどーんと無料にしちゃいました!
(大丈夫なのか!?)

 

月間最高アクセスが160万回以上のやまがたぐらしを是非ご活用ください!

応募は以下のフォームよりお願いいたします。

※留意事項をご確認ください

 

やまがたぐらしメインイラスト

 

 

 

 

 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

関連記事
しょうないぐらし、始めました

庄内で子育て情報を発信するさかちゃんを編集長に、これから毎日情報発信していきます!

ぜひ庄内地方の情報は「しょうないぐらし」をチェックしてくださいね。

しょうないぐらし

 

 

新着記事情報