SHARE:

【山形イベント情報6/4〜6/5】空気まつりが開催されるようです!

【山形イベント情報6/4〜6/5】空気まつりが開催されるようです!

 

2022年6月4日〜6月5日に朝日町白倉にある空気神社「空気まつり」が開催されるようです。

6月1日〜8月31日には「空気神社フォトジェニックライトアップ」も開催されており、楽しみですね(^-^)

この記事では「空気まつり」について、分かっている情報を紹介します。

 

 







1.空気神社とは?

山形県の観光公式サイトではこのように紹介されています。

昭和48年、町民である白川千代雄氏が、「山の中のきれいな空気の中で仕事をしていると、平地で仕事をしている時よりも疲れにくい。これは、豊かな自然が作り出す澄んだ空気の恩恵である。町に空気神社を建立し空気とそれを生み出す自然に感謝しよう」と提案したのがきっかけで空気神社は誕生しました。

 本格的に建立準備が昭和62年。当時町おこしに取り組んでいた「一歩会」代表の菅井敏夫氏をはじめ有志が集まり「空気神社建立奉賛会」を設立。空気神社建立に向け町内外から寄付金を募り、『空気に感謝し、自然の恵みを大切にしよう』という空気神社建立趣旨に多くの個人、団体、会社等から賛同を得られました。(寄付に賛同していただいた方や団体の名前が記念碑に刻まれています。)

 平成2年、世界に類例のない、新しい理念による環境モニュメント『空気神社』が完成。環境をテーマにしたこのようなモニュメントは全国から注目される存在となりました。







2.空気まつりの詳細

 

 







3.空気まつりの基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間10:00〜15:00
定休日 
駐車場

あり

予算

電話番号

朝日町役場総合産業課 
0237-67-2113

SNS

公式HP:こちらをクリック

Instagram:こちらをクリック

twitter:こちらをクリック

Facebook:こちらをクリック

②アクセス

住所はこちらです。

〒990-1574
山形県西村山郡朝日町白倉

所在地はこちらです。

(参考)おすすめ記事

①おすすめアクティビティ

②まとめ記事

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします