
令和5年5月28日(日) 天童市西沼田遺跡公園で、「古代ムラde手作りマルシェ」が開催されます。
目次
会場は、天童市西沼田遺跡公園
会場となる「西沼田遺跡公園」ですが、公式ホームページによりますと
天童市西沼田遺跡公園は、
昭和60年の県営圃場(ほじょう)整備事業に伴う発掘調査により、
6世紀を中心とする古墳時代後期の農村集落遺跡であることが確認され、
昭和62年に国史跡として指定を受けました。平成16年度までの調査により、
平地式住居14棟、高床倉庫2棟が確認されたほか、
河川跡や水田に伴う畦畔(けいはん)状遺構、
溝、井堰(いせき)などの遺構が確認されています。また、建築部材や木製の農具、炭化米やクルミ、桃の種といった
有機質の遺物も大量に出土し、私たちの祖先が暮らした古墳時代の暮らしを
総合的に知ることのできる貴重な遺跡です。
古墳時代の貴重な遺跡を復元した公園。
歴史の授業で縄文時代から古墳時代は、ザックリとした年代しか出てこないので大変好きな時代ですが、
大規模な集落跡を復元された公園は、ぜひ行ってみたいですね。
古代ムラde手作りマルシェの内容
公式ホームページによりますと、
内 容 ★手作り雑貨やおいしいお菓子、ワークショップ、キッチンカーなど約40店舗が古代ムラに集まります。
★古墳時代の復元住居などをめぐるスタンプラリーを開催します。参加者にはプレゼントがあります。【おことわり】「ぽっこりおなか専門腸もみサロンめぐりん」出店中止となりました(5/5追記)
古代ムラde手作りマルシェの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
開催日 |
5月28日(日)10:00~15:00 ※雨天決行、荒天中止 |
---|---|
– | – |
– | – |
駐車場 |
あり 一般駐車場30台 (普通車27台、障がい者用3台) |
予算 |
メニューや公式ホームページを参照ください |
お問合せ先 |
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~18:00、月曜休園 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:- twitter:- Facebook:- |
②アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒994-0071
山形県天童市矢野目3295
所在地はこちらです。
(参考)おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ/スポット
②まとめ記事
fa-hand-o-right山形のプチ情報の最新記事一覧はこちら
「イベント無料PRキャンペーン」実施中!
長い冬が終わり、待望の行楽シーズン到来!
今年は様々なイベントも復活してきました。
やまがたぐらしも山形を盛り上げるために何かしたい…。
ということで!
「イベント無料PRキャンペーン」を実施します!
掲載はどどーんと無料にしちゃいました!
(大丈夫なのか!?)
月間アクセスが120万回以上のやまがたぐらしを是非ご活用ください!
応募は以下のフォームよりお願いいたします。
※留意事項をご確認ください