
愛犬と一緒に旅行したいとき、こんな悩みはありませんか?
- ペットホテルに預けるのは心配…
- ペット可の宿って、ワンちゃんも本当に快適?
- 家族の一員だからこそ、一緒にリラックスできる場所がいい!
ペットと安心して快適に過ごせる宿を見つけるのは意外と難しいものです。
せっかくの旅行でも、周囲に気を遣ったり、ワンちゃんが落ち着かなかったりするとなかなか楽しめませんよね。
でも、ご安心ください。
山形には“ワンちゃんファースト”のお宿があるんです!
ワンちゃんとくつろげる快適なお部屋や豪華なお食事、室内ドッグランやフォトスポットも充実している素敵な空間。
「家よりも自由に落ち着ける宿」を探している皆さんに、ぴったりの宿をご紹介します!
目次
1.ワンちゃんファーストの宿「エビスヤ」とは?
創業100年以上の歴史を誇る「エビスヤ」。
缶詰工場や宴会メインの場として形を変えながら経営されていたそうですが、「ペットのお宿」になったのは2021年のコロナ禍。
方針をガラッと変えて誕生した、山形や東北でも数少ないワンちゃんファーストのお宿です。
現在では、関東方面からもお客さんが足を運ぶ、ペット連れの方から愛される人気の宿泊施設になりました。
これまで宿泊者のほとんどが愛犬と共に利用していましたが、猫やウサギなど、さまざまな動物との宿泊も可能です。
館内はリードをつけていれば、基本的にどこでも一緒に過ごすことができます。(※お風呂のみ不可)

愛犬が心からくつろげるスペースと、飼い主さんも安心して過ごせる設備が整うエビスヤ。
他にはない充実したサービスが整っており、近年ますます注目を集めています。
2.「エビスヤ」の魅力を徹底解説
①ワンちゃんとくつろげる癒しのお部屋
ペットと一緒にリラックスしたいお部屋。
マットレスベッドやクッションが備えられており、飼い主とペットが安心して一緒に過ごせる空間です。
全9室あるお部屋のタイプは、シングルや和室など、人数に合わせて選ぶことができます。
▼シングルタイプ(1名様)
▼モダン和室(2名様)
▼デラックス和室(2~3名様)
▼広々和洋室(2~8名様)
ペットと一緒にリラックスした時を過ごせる空間で、まさに家より自由にくつろげます。
そしてアメニティ置き場にもワンちゃん視点のやさしいポイントが!
ワンちゃんが怪我をしないように、床や下の方には細かいものや角が尖ったようなものは置かないように配慮されていました。
お部屋には、ウエットティッシュやコロコロクリーナー、トイレシートがあります。
その他必要なものは各自持参してくださいね。
カラー(首輪)・リード・ペットのお食事・食器・トイレシート(予備)・ビニール袋・足ふきタオル・ペットの寝具(毛布等)・室内でトイレをする場合はトイレトレーとトイレシート
※トイレトレーとシートの用意はありますが、愛犬が慣れているものが良い場合はご持参ください。
詳しくは公式HPをご覧ください。
②愛犬も大満足!米沢牛メインのお食事
エビスヤのお料理は、米沢牛をふんだんに使用したこだわりの郷土料理。
「せっかくの旅行ですから、飼い主さんにもワンちゃんにも特別なものを食べてもらいたい」
という代表の想いが込められた、自慢のお料理が待っています。
夕食は、米沢牛のコース料理です。
米沢牛の持ち味を最大限に引き出す調理法にこだわった料理の数々。
県外の方からは、郷土料理の「芋煮」も大人気なのだとか!米沢牛の旨みと野菜の甘みが溶け合った、心あたたまる逸品です。
料理に合わせていただけるのは、山形の日本酒や高畠のワインの数々。
地元の味を存分に堪能できるラインナップです。
朝食は、新鮮なとれたて野菜を使用した和定食です。
ご飯は、山形県産ブランド米「つや姫」。
朝から米沢牛のハンバーグをいただけるなんて…!
一粒一粒が輝く炊き立てのご飯とジューシーなハンバーグが、朝のエネルギーをチャージしてくれます。
そしてエビスヤには、ワンちゃん用の特別な米沢牛メニューもあるんです!
ワンちゃんの健康を考え、脂身の少ない部位を厳選して提供。安心して食べられるよう配慮されています。
飼い主さんと愛犬が同じ米沢牛をいただける贅沢なひととき。
一緒に味わうごちそうの美味しさは、格別に違いありません!
また、環境の変化に敏感なワンちゃんや、人見知りの子でも安心して過ごせる個室も用意されています。
「愛犬が落ち着かなくて、旅行先の食事が大変だった…」という経験がある方には、とても嬉しいサービスですよね。
ご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
宿泊せずに、ランチタイムにお料理をいただくことも可能です。
・1人前3,500円(税込)
・お子様ランチも相談によって可
ぜひワンちゃんと一緒においしいお料理を堪能してみてはいかがでしょうか?
ご予約はお電話( 0238-52-0013)にてお申し込みください。
③旅の嬉しい思い出に!充実のフォトスポット
エビスヤには、愛犬との思い出を素敵に残せるフォトスポットがたくさん!
旅行の記念にぴったりな、心ときめく撮影スポットをご紹介します。
エントランスを入ってすぐのところには、季節に合わせた撮影スポットが!
「えびすやに来たワン!」の書初めは、SNSでも大人気なのだとか。
館内には、ワンちゃん専用の椅子や可愛い小物も用意されており、どこで撮ってもフォトジェニックな写真に。
お気に入りのスポットを見つけて、素敵な思い出を作ってくださいね。
④天候を気にせず遊べる室内ドッグラン
せっかくの旅行なのに、雨や雪でワンちゃんが思いっきり遊べない…なんて心配は不要です。
エビスヤには屋内ドッグランがあるので、天候に左右されずにワンちゃんをのびのび遊ばせることができます。
この広さなら、ワンちゃんも大喜びすること間違いなし!
おもちゃや可愛いインテリアも充実。飼い主さんも写真を撮るのが楽しくなりますね。
3.お宿の外も楽しむ!周辺にはお散歩コースも
エビスヤ周辺には、高畠町の四季折々の景色を楽しめるお散歩コースが広がっています。
朝の澄んだ空気の中でのんびり歩くのも良し、夕暮れ時の風景を楽しむのも素敵です。
館内には、地域おこし協力隊が作成した『高畠町のお散歩マップ』も掲示されています。
お散歩の参考にどうぞ。

今回はおすすめの散歩コースの1つである「旧高畠駅」に行ってみました。
旧高畠駅は、町内の瓜割石庭公園から採掘された「高畠石」を用いて建てられた観光スポット。
桜や紅葉のスポットでもあります。
撮影した日の雪景色には、ワンちゃんたちも大喜び♪
高畠町の自然を感じながらのんびりお散歩。
ワンちゃんとの特別なひとときを、ぜひ楽しんでみてください。
4.「家にいるときよりも、自由に」過ごしてほしい
最後に、代表の井田和史さんからお話を伺いました。
「私たちが目指しているのは、家にいるよりも自由で、落ち着ける宿です。
エビスヤを訪れるすべてのお客様にリラックスできる空間を提供し、特別な時間を過ごしてもらいたいと考えています。
高畠には犬の宮や猫の宮があり、昔から動物にも理解がある地域。エビスヤに足を運んでもらい、高畠町も活気づけていきたいですね。」
エビスヤは、愛犬との旅行を心から楽しめるお宿です。
きっと素敵な思い出がたくさん作れるはず。
ワンちゃんと一緒に心安らぐひとときを過ごす場所として、ぜひ一度訪れてみてください。
エビスヤの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
チェックイン:14:00~17:00 |
---|---|
駐車場 |
あり |
予算 |
公式ホームページを参照ください |
電話番号 | |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所です。
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町高畠812−1 大町 812
所在地はこちらです。