【山形イベント情報6/25〜7/16】約2,500株 40種類のあじさいが咲き誇る「第27回 むらきざわ あじさい祭り」が開催されます!
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

 
.

 

【PR】スポンサーリンク

rising

 

 

xx

 

第27回むらきざわ あじさい祭り」が山形市村木沢地区で開催されます。

 約2,500株 40種類のあじさいと
 清閑な石段の参道を、ゆっくりと。

 いよいよあじさいが美しく咲く季節がやってきました。今年も山形市村木沢地区の出塩文殊堂(通称:あじさい寺)では あじさい祭りを開催します。
 515メートルの文殊堂参道の石段の両側には、約2,500株 40種のあじさいが咲き誇っています。静かな山の中、あじさいを愛でながらゆったりとした時間を過ごしてみませんか。入場は無料です。どうぞお越しください。

参道は石畳と石段です。石と石の隙間があるところがあり、デコボコしています。
また、雨の後は滑りやすくなっています。
足もとに十分注意し、歩きやすい靴でお越しください。

公式HPより

 

・イベント情報を募集しています!!!

 

 

 

 

第27回 むらきざわあじさい祭りパンフレット

r5-pamphlet01

r5-pamphlet02

※パンフレット画像は公式サイト配布のPDFファイルを画像化して掲載しています。

 

以前伺ったときの様子

 

 

 

第27回(令和5年)むらきざわ あじさい祭り 開催詳細

 開催期間  6/25(日)~7/16(日)
 ライトアップ  7/1(土)~7/8(土)

日没(18:30頃)~20:30
 お問合せ  あじさい交流館(村木沢コミュニティセンター)

TEL 023-643-2050

FAX 023-644-8401 murakisawa@mmy.ne.jp
SNS 公式ホームページはこちらから (あじさいの開花状況等も公式ホームページで確認できます。)

 

 

各種イベント情報(令和5年度)

 ライトアップ 7月1日(土)~7月8日(土) 
午後6時30分頃(日没)~午後8時30分
 地元農産物販売  あじさい祭り期間中の土・日曜日
 記念式典  7月9日(日)
 午前10時~午後2時30分
 写真・俳句コンクール  7月10日(月)正午 締切
 詳細はこちら
 コンクール表彰式  7月16日(日)予定
※受賞者には別途ご連絡いたします。

 

 

 

 

アクセス

住所・所在地

住所

〒990-2371

山形県山形市村木沢6048

所在地

 

山形中央I.C.より約7km、車で約15分
※高速をご利用の方は、山辺方面に降りて下さい。
 山形駅より約10km、タクシーで約30分
 山交バス<替所・下原・滝の平方面行き>「さわやか荘前」バス停より2.7km

 

 

総括

 去年のむらきざわ あじさい祭り、家族でお邪魔したんですが非常に紫陽花が綺麗でした。

その時のtweetがこちらです。

イベント開始が、可也楽しみですね~。

今年も是非お邪魔したいと思います。

 

(参考)おすすめ記事

①山形市のおすすめグルメ&スポット

 

 

 

②まとめ記事

 

「イベント無料PRキャンペーン」実施中!

長い冬が終わり、待望の行楽シーズン到来!

今年は様々なイベントも復活してきました。

 

やまがたぐらしも山形を盛り上げるために何かしたい…。

ということで!

「イベント無料PRキャンペーン」を実施します!

 

掲載はどどーんと無料にしちゃいました!
(大丈夫なのか!?)

 

月間最高アクセスが160万回以上のやまがたぐらしを是非ご活用ください!

応募は以下のフォームよりお願いいたします。

※留意事項をご確認ください

 

やまがたぐらしメインイラスト

 

 

 

 

 

 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
コロナウイルスの影響や季節により変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗に御確認ください。

 

 

関連記事
しょうないぐらし、始めました

庄内で子育て情報を発信するさかちゃんを編集長に、これから毎日情報発信していきます!

ぜひ庄内地方の情報は「しょうないぐらし」をチェックしてくださいね。

しょうないぐらし

 

 

新着記事情報