【福島ラーメンレポ】らぁ麺おかむら(郡山市大槻町)|福島ご当地ラーメン、郡山ブラックを頂きました

どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。
今回は栃木県を中心にぶらり旅してきました。
その道中に福島県郡山市にありますラーメン店、「らぁ麺おかむら」さんに行ってきました
郡山市発祥の真っ黒いスープが特徴的な郡山ブラックが頂けるお店です。
この記事では「らぁ麺おかむら」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
1・らぁ麺おかむらの外観と店内
郡山市大槻町にあります、らぁ麺おかむらさん。
福島県郡山市を中心にラァメンオカムラ・中華そばOKAMURAと須賀川市にも店舗を構え、ラーメンWalker福島グランプリでも総合部門で2年連続1位に輝く人気のラーメン店。
今回食べに訪問しました郡山ブラックですが、郡山駅前で創業されました「ますや食堂」さんで発祥された独特の黒いスープが特徴のご当地ラーメンとなっています。
そんな山形には無いラーメンを食べに訪問しちゃいました。
営業時間は昼は11時から15時、夜は18時から21時までとなり、ほぼ年中無休で営業されています。
こちらが店内の様子。
カウンター席に・・・
テーブル席も完備されていました。
2・らぁ麺おかむらのメニュー表
こちらがメニュー表。
会津地鶏を使用したスープに、豚・鶏・牛・煮干しを加え背脂がトッピングされたこってり系の背脂たっぷりスープ、動物系を長時間に煮込んだ白湯スープの3種類ものスープの系統が違うラーメンをご用意。
サイドメニューにはミニ丼や日替わり丼も用意されていますのでぜひ注文してみてください。
3・らぁ麺おかむらの食レポ
今回は会津地鶏スープからおかぶらっくを注文。
豚レアチャーシュー・鶏ハム・メンマ・ネギがトッピングされています。
香川のの老舗醤油店「かめびし屋」の黒醤油を使用したスープは会津地鶏の深い旨味とまろやかな醤油の味わいが楽しめる絶品スープ!
具材も一つ一つ丁寧に調理されています。
自家製の細麺も噛みしめれば噛みしめるほど味わいが深く、とても美味しいラーメンとなっていました。
見た目よりも味付けは濃くないので塩分を気にせずにグビグビとスープが頂けます。
郡山市にお越しの際は郡山ブラックをぜひ一度食べてみてください。
4・らぁ麺おかむらの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 | 11:00-15:00 18:00-21:00 |
---|---|
席 | カウンター、テーブル |
定休日 | 年中ほぼ無休 |
駐車場 | あり |
予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
電話番号 | 024-900-3138 |
SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒963-0201
福島県郡山市大槻町小金林24−1
所在地はこちらです。
店舗の前に広々とした駐車場が完備されています。
おすすめ記事